« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月20日 (木)

京都外国語大学の出張講義

2017年から本校が教育提携を結んでいる、京都外国語大学の出張講義が行われました。5月に実施予定でしたが、悪天候のため延期となり、7月に来校されることになりました。

 

今年も本校生徒のために副学長の藤本先生をお迎えし、「国際へのいざない」というテーマで講演していただきました。6月に『English Tour in Kyoto』に参加した生徒も、今回の講義の中で様々なことを学ぶために、真剣に先生の言葉を聴きながら、交流の機会を持っていくことができました。

 

「国際的な視野」を拡げることの重要性や、多様性に求められるコミュニケーション能力の大切さ、そして何より京都外国語大学で学べる教育プログラムや魅力についてたくさん教えていただきました。

 

「君たちは磨けば光る原石だ」という来年度新設される学科コースのテーマのように、良い学びの機会があり、そして夢を叶えるための可能性が拡がっていると感じました。自身の目標や将来と向き合って、さらに学びを深めていくためにも、次回も多くの生徒が参加してくれることを期待します。

 

藤本先生、本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。

Img_4560

Img_4569

Img_4576

Img_4581

Img_4588

Img_4589

2023年7月18日 (火)

【5学年】 日々の清掃も大切に…

1学期最終日が明日に迫ってきました。

夏休みを目前にして楽しみで浮き立つ気持ちを抱えつつも、生徒たちは日々の授業、部活をはじめ清掃にも気を抜きません!

隅々まで心を込めて掃除をしている生徒たちの姿に、頼もしさを感じる今日この頃です。

Cleaning2

Cleaning3

Cleaning4_2

Cleaning1_2

スポGOMI甲子園広島大会に参加しました

7/15(土)に広島市の袋町公園で開催された「スポGOMI甲子園」に高校生有志6名が参加しました。
スポGOMI甲子園とはゴミ拾いにスポーツの要素を加えた、高校生による社会奉仕活動です。
各地方大会の優勝チームは、東京での全国大会へと進出することが出来ます。

今回の広島大会へ25組75名の高校生が、本校からは2チーム6名が参加しました。
日頃プロCなどの清掃活動の力を発揮し、彼らが通ったあとにはゴミが全くない状態となりました。

結果は10位(2.46kg)、11位(1.6kg)となりましたが、全体で62.62kgのゴミが集まりました。

行事やイベントのときだけではなく、日頃子から校内はもちろん地域の環境美化の意識を高めていきます。

Dsc_5752_2

Dsc_5763

Dsc_5771

Dsc_5772

Dsc_5783

Dsc_5798

2023年7月12日 (水)

【5学年】勝負の夏に向けて

1学期期末試験も終わり、夏休みまであと少しとなりました。放課後の職員室には、依然多くの生徒が自学に励んでいます。

中でも6年生は勝負の夏に向けて、それぞれが目標に向かって黙々と勉強に励んでいます。

そんな先輩に影響を受け、4・5年生も学習に取り組んでいます。

放課後の職員室では、学年の枠を超えて互いに切磋琢磨する姿であふれています。

Img_0663

Img_0665

Img_0668

Img_0669

2023年7月11日 (火)

7月11日「思いを寄せる」日

「3月11日を忘れない。今日で東日本大震災から12年4ヶ月。

8月20日を忘れない。今日で広島市大規模土砂災害から8年11ヶ月。」

 

本日も早朝から全校生徒へ呼びかけました。

昨今の大雨の影響により、各地の土砂災害の被害が報道されています。

来月で広島市大規模土砂災害から9年になります。

今私たちにできることを考え、行動を起こさなければなりません。

そして、過去から学び未来へつないでいくためにこれからも地道に謙虚に活動を続けていきます。

20230711_081506_279

20230711_081511_682

20230711_081518_128

20230711_081847_279

2023年7月 5日 (水)

核廃絶賛同プレゼン&壮行式

7月4日(火)7限目のLHRでは、ヒューマンライツ部による「核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名キャンペーン」への賛同を求めるプレゼンテーションを聞きました。この活動は、盈進、広島女学院、沖縄尚学が合同で行っている「中高生にもできる」「持続可能な」平和活動の一環として行っています。平和のために、私たちにできることを実行していこうと感じさせられる時間でした。

その後は、表彰されたクラブの紹介を視聴し、県大会や全国大会へ臨むクラブの壮行式を行いました。これから多くの大会が開催されますが、どのクラブもこれまでの努力の成果を十分に発揮し、大会本番で輝いてもらいたいものです。

Dsc_0814

Dsc_0824

Dsc_0838

Dsc_0841