2年生 Feed

2023年2月21日 (火)

【1・2・3学年】中学生徒会立選挙

 2月21日(火)昼休みに来季中学生徒会役員選挙が実施されました。食事を終えた生徒達が連れ立って投票場所へ向かいました。インフルエンザ等の影響で、17日に予定されていた投票が本日に延期されていましたが、ご覧の通り高い投票率の様子です。

Img_8093

Microsoftteamsimage_4

Microsoftteamsimage_5

Img_8089_2

2023年2月15日 (水)

【1.2学年】中学生徒会立ち合い演説会

 2月15日(水)7限LHRの時間は、次期生徒会選挙へ向けて立ち合い演説会が多目的ホールで行われました。各候補者が、次年度の盈進をどう発展・向上させていきたいか、意気込みと公約を発表していきました。生徒会選挙はインフルエンザ等の影響で17日(金)に延期されています。選挙当日まで、自分たちの学校をどうしたいか考えていきます。

Microsoftteamsimage_1

Microsoftteamsimage_2

Microsoftteamsimage_3

Img_1930_2

Img_1933

Img_1938

Img_1942Img_1917

Img_1923

Img_1925

2023年2月 9日 (木)

盈進駅伝・ロードレース大会を開催しました

2月9日(木)、盈進駅伝・ロードレース大会を行いました。

今年度は初めて、地元の千田小学校のグラウンドをお借りして、千田町内での開催となりました。

応援部のエールには千田小学校の児童もたくさん手を振ってくれ、あたたかい雰囲気のもと始めることができました。

まずはロードレースからです。短い距離ですが、中学生も高校生も全力で走りきることができました。

次に、駅伝大会です。仲間の思いがこもったタスキをつなぎ合う、盈進伝統の競技です。今回は各クラス6名ずつが参加。走る生徒たちに向けて、グラウンドの生徒からも拍手の応援が送られます。

さわやかに駆け抜けたあとは、笑顔で待つ友達のところへ。そして、全員で健闘を称え合いました。最後に、来年度応援団長の津原君が「『仲間と共に自分で考え自分で行動する』という盈進のテーマをみんなで実践した一日となりました。千田小学校、千田町内の協力があって開催出来たことに感謝しましょう」と語りました。

冬晴の一日、また盈進の思い出に新しい1ページが刻まれました。

この場をお借りして、大会にご協力いただきました千田小学校ならびに千田町内の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

Dsc_0075

Dsc_0091

Dsc_0279

Dsc_0386

Dsc_0408

Dsc_0450

Dsc_0489

Dsc_0510

Dsc_0608

Sdsc_0070

Sdsc_0084

Sdsc_0087

Sdsc_0159

Sdsc_0193

2023年2月 7日 (火)

【2学年】理系探究2日目です!

 2月7日(火)、2年生の理系探究2日目、最終日は、設定した課題を解決するための実験・検証を行いました。

 得られた結果をまとめたり、どうすればより良い結果となるか、仲間ともに考え、対話し、試行錯誤を重ねる時間となりました。

 この2日間で学んだことを、これからの生活へとつなげていきましょう。

Img_0909

Img_0918

Img_0951

Img_0952

Img_0956

Img_0961

Img_1148

P1011594

2023年2月 6日 (月)

【2学年】理系探究スタートです!

 2月6日(月)、2年生で、探究学習プログラム「理系探究」が始まりました。単なる知識の覚えこみだけでなく、目の前の課題を解決するための能力を養い、「論理的思考力」を身につけることを目的として、明日の2月7日(火)までの2日間で行います。

 1日目は、活動の導入として、基礎的な学習や課題を見つけるための実験を行いました。どの生徒も意欲的に活動に取り組んでいる姿が印象的でした。

 明日は、課題解決のための、方法の立案・検証に入ります。解決策は様々あります。仲間とともに協力し、考え、意見を出し合い、学びを深めていきましょう。

Img_0869

Img_0878

Img_0881

Img_0893

Img_0895

Img_0900

Img_0905

Img_3772


2023年1月27日 (金)

【2学年】学級独自のLHR

25日(水)の7限目のLHRでは、学級独自で進めました。

A組は、今週リトアニアの大使が来られるため、それの事前学習を。

B組は、3学期に入り、班が新しくなったため、班ポスターの作成を。

C組は、図書館プロジェクトの準備を行いました。

何をするにしてもiPadは欠かせません。真剣に取り組むことができました!

Img_0224

Img_e0218

Img_e0219

Img_e0220

Img_e0221

Img_e0222

2023年1月19日 (木)

【中学校】中学校スポーツフェスティバル

1月16日(月)の午後、中学校スポーツフェスティバルを開催しました。

これは、中学校3学年の交流を目的に、2年の生徒会執行部を中心に企画したものです。

全員参加の「満水リレー」「しっぽ取り」、そして「借り人競走」や「だるまさんがころんだ」など、運動が得意・苦手は関係なく、みんなが楽しめる競技ばかりで参加するメンバーも応援する生徒も笑顔が絶えませんでした。

なかには円陣を組んで士気を高めるクラスやお互いの健闘を称え合うクラスも。

自分が出場していないときも、仲間の活躍に拍手を送って応援する姿が印象的でした。

もうすぐ3年生は盈進高校へと進学しますが、一日でぐっと中学校の絆が深まった一日でした。そして、3年生から2年生、そして1年生へと笑顔のバトンをつないだ一日となりました。

Dsc_0332

Dsc_0417

Img_6035

Img_6113

Img_6157

Img_6290

Img_6322Img_6337Img_6188


Img_6253_2

Img_6214



Img_6399



2023年1月 6日 (金)

【3学期スタート!】

冬休みも終わり、本日から3学期が始まりました。久々に会ったクラスメイト。いつも以上に会話が弾み、クラスの雰囲気も明るかったように思います。職員室のオープンスペースも生徒であふれ、活気に満ち溢れていました。

さて、明日7日(土)は中学校入試です。受験生の皆さん、努力してきたことが存分に発揮できますように。盈進一同応援しています。頑張ってください!

Img_0198

Img_2194

2022年11月21日 (月)

【中学校】English Speech Contest

 11月16日(水)、中学校English Speech Contestを開催しました。

 昨年までは2学年のみで開催していましたが、今年からは1~3年全員そろっての開催となりました。それぞれの学年で、GC(Global Communication)の授業で準備を重ね、予選を経て、本選が行われました。

 トップバッターは3年生。それぞれの「My Hero」を自作の動画も使いながら、熱く語ります。ウォルト・ディズニーや、アニメ制作者、スポーツ選手など、それぞれのヒーローを英語で紹介しました。3年生らしく、英文も発音もすばらしいものでした。

 続いては、2年生。「Speech」「Recitation」「Skit」の3部門、それぞれ自分の夢や本の暗唱を英語で行います。Skitは、自分たちで考えたショートストーリーを英語で披露します。二人の掛け合いに会場中が笑いに包まれる瞬間もありました。どの生徒も個性豊かに、そして生き生きと語ることができました。

 今回は先日選考が行われた1年生代表も出場。元気いっぱいに大きな声で英語の暗唱をしました。先輩たちも、後輩の頑張りをあたたかく見守りました。

 最後は、延校長先生、山下教頭先生のSkitが披露され、大いに会場が盛り上がりました。管理職の先生も生徒に交じって、英語を楽しむことで、生徒のみなさんをしっかりと後押ししていきます。

Dscf4949

Sdsc_0671


 

 受賞者は以下の通りです。

【2年生】

★Speech

優勝 佐伯 皆人(2C)

準優勝 リベラ 沙友莉アレクシス(2A)

Sdsc_0713

Dscf4900


 

★Recitation(solo)

優勝 宋 思蒙(2B)

準優勝 福島 杏奈(2A)

Dscf4912

1112

 

★Recitation(duet)

優勝 野宮 梨那&村上 舞桜(2B)

Dscf4919

 

★Skit

優勝 真田 理那&田口 美羽(2A)

準優勝 廣川 翔大&若山 尚平(2A)

Dscf4933

Sdsc_0840


 

【3年生】

優勝 杉原 由香里(3C)

準優勝 大矢 深生(3B)中本 萌々香(3C) 

Sdsc_0657

Sdsc_0612

Sdsc_0639



 

*1年生は賞を設けていません。

18th Eishin Junior High English Presentation Contest

This week, on Wednesday the 16th of November, Eishin Junior High school assembled for the yearly Eishin English Contest.

In previous years, the contest involved 2nd grade students presenting to their peers as well as their juniors. This year however, 3rd grade students also made an appearance.

All throughout October and into November, 3rd grade students researched their heroes and put together a presentation about them. Students presented about all kinds of people, from famous actors to beautiful models. Some students presented about athletes. One student also presented about a teacher!

During the same period, 2nd graders were busy preparing speeches, remembering poems as well as creating skits to perform at the contest.

Students put countless hours into their presentations and, if you were lucky enough to be there, you could see the effort from all the participants.

I’m very much looking forward to the contest next year. It will be exciting to see what next year’s contestants can do.

Sdsc_0535

Sdsc_0547

Sdsc_0552

Sdsc_0562

Sdsc_0586

Sdsc_0600

Sdsc_0626

Sdsc_0655

Sdsc_0678

Sdsc_0686

Sdsc_0695

Sdsc_0706

Sdsc_0719

Sdsc_0725

Sdsc_0773

Sdsc_0793

Sdsc_0804

Sdsc_0813

Sdsc_0827











1111

111

Sdsc_0847_2

2022年11月 4日 (金)

【2学年】GCと体育の様子

2学年では、11月16日(水)に開催する「English Speech Presentation Contest」に向け、GC(グローバル・コミュニケーション)の授業で予選を行い、Finalistの決定を行っています。クラスメイトからの評価(投票)により決定されるため、開票作業にも緊張感が漂います。

_gc_3

_gc_4

また、体育の授業では創作ダンスを行っており、各クラスとも、グループ発表の時期を迎えています。各教科における、自己表現力やプレゼンテーション能力を高める取り組みは、生徒たちにとって、大きな「生きる力」へと繋がります。

__3

__4