中学校行事 Feed

2023年9月 8日 (金)

【3学年】ホンモノ講座

ホンモノ講座トヨタ自動車のプリウス開発チーフエンジニアである。上田泰史さんが来校され、5年生・3年生は会場で、他の学年はリモートでお話を伺いました。上田さんは自らが開発したプリウスで、愛知県豊田市から自らの運転で、お越し頂きました。開発で大切にされていることお話には、特に感銘を受けた様子でした。

Microsoftteamsimage_10

Microsoftteamsimage_11

2023年8月17日 (木)

【3学年】中学生登校日

本日17日は、中学生の登校日でした。

夏休み課題(この日までのもの)の提出の後は、感謝祭に向けて、各クラスで準備が始まりました。

クラス毎のテーマへ向けて展示内容を考えて、全員で準備していきます。

Dsc_1112

Dsc_1115

2023年7月20日 (木)

京都外国語大学の出張講義

2017年から本校が教育提携を結んでいる、京都外国語大学の出張講義が行われました。5月に実施予定でしたが、悪天候のため延期となり、7月に来校されることになりました。

 

今年も本校生徒のために副学長の藤本先生をお迎えし、「国際へのいざない」というテーマで講演していただきました。6月に『English Tour in Kyoto』に参加した生徒も、今回の講義の中で様々なことを学ぶために、真剣に先生の言葉を聴きながら、交流の機会を持っていくことができました。

 

「国際的な視野」を拡げることの重要性や、多様性に求められるコミュニケーション能力の大切さ、そして何より京都外国語大学で学べる教育プログラムや魅力についてたくさん教えていただきました。

 

「君たちは磨けば光る原石だ」という来年度新設される学科コースのテーマのように、良い学びの機会があり、そして夢を叶えるための可能性が拡がっていると感じました。自身の目標や将来と向き合って、さらに学びを深めていくためにも、次回も多くの生徒が参加してくれることを期待します。

 

藤本先生、本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。

Img_4560

Img_4569

Img_4576

Img_4581

Img_4588

Img_4589

2023年6月 9日 (金)

【2学年】芸術の日 尾道フィールドワーク

6月9日(金)、2学年は尾道にフィールドワークに行ってきました。

まずは、芸術の日と題して、「平山郁夫美術館」と「尾道市立美術館」を訪れ、芸術作品を鑑賞しました。本物の迫力に圧倒された後は、各班で自分たちで立てた計画をもとに尾道市内を散策しました。千光寺公園から景色を見たり、千光寺でおみくじをひいたり。美味しいランチのあとは、海沿いで潮風にあたりながら、みんなでアイスクリームを食べました。

2学年は今後も広島フィールドワーク、沖縄学習旅行が待っています。クラスメイト、学年の仲間と協力しながら、たくさん学び、そして思い出を作っていきましょう。

Sdsc_0101

Dscf8287Dscf8266

Dscf8392_2

Dscf8300

Dscf8221

Dscf8312

Dscf8341

Dscf8428

Img_4419

2023年5月24日 (水)

【1学年】表彰しました!

5月24日(水)のLHRで2つの表彰を行いました。1つ目は入学前オリエンテーションでペーパータワーを1番高く積み上げたグループです。(表彰が遅くなってごめんなさい!)2つ目は盈進大運動会の感想文コンクールで、最優秀・優秀賞に選ばれた生徒たちです。体育館は惜しみない拍手と歓声で満たされました。受賞した皆さん、おめでとうございます!そしてこれからも全力で素晴らしい取り組みをしていきましょうね!

Img_0181

Img_0238

2023年5月22日 (月)

【生徒会】学習委員会「ミューズは溺れない」上映会

5月22日(土)淺雄望監督をお迎えし、映画上映と交流会をしました。

学習委員会より「マナビバ」シネマ尾道の紹介、映画上映。そののち淺雄監督のオススメ本の紹介や生徒からの質問を受けてもらいながら、交流を深めました。

Img_7617

Img_7618

Img_7633

Img_7636

Img_7647

Img_7651

Img_7655

Img_7657

Img_7662

Img_7666

Img_7679

Img_7696

Img_7706

Img_7708

2023年2月24日 (金)

修了論文プレゼンテーション大会

2月22日(水)のLHRにおいて、修了論文プレゼンテーション大会がおこなわれました。これは修了論文を書き上げた3年生が2年生のために自らの探究の成果を紹介する恒例行事です。

医療、自然科学、社会科学、人文科学という4つのジャンル別代表者によるプレゼンのあとは、さらに細かいテーマ別に分かれたプレゼン発表。どの発表者も「伝わる」工夫を凝らしたプレゼン内容で、後輩のために入念な準備をおこなってくれました。

「先輩たちに負けない論文を書くぞ」―ちょうど論文テーマを決めた段階にある2年生の心には火が灯ったようです。

Microsoftteamsimage_6Microsoftteamsimage_7Img_0270Img_0271

Img_0276

Img_0280

Img_0283

Img_0289

Img_0295

Img_0303

Img_0307

Img_0313

2023年2月21日 (火)

【1・2・3学年】中学生徒会立選挙

 2月21日(火)昼休みに来季中学生徒会役員選挙が実施されました。食事を終えた生徒達が連れ立って投票場所へ向かいました。インフルエンザ等の影響で、17日に予定されていた投票が本日に延期されていましたが、ご覧の通り高い投票率の様子です。

Img_8093

Microsoftteamsimage_4

Microsoftteamsimage_5

Img_8089_2

2023年2月15日 (水)

【1.2学年】中学生徒会立ち合い演説会

 2月15日(水)7限LHRの時間は、次期生徒会選挙へ向けて立ち合い演説会が多目的ホールで行われました。各候補者が、次年度の盈進をどう発展・向上させていきたいか、意気込みと公約を発表していきました。生徒会選挙はインフルエンザ等の影響で17日(金)に延期されています。選挙当日まで、自分たちの学校をどうしたいか考えていきます。

Microsoftteamsimage_1

Microsoftteamsimage_2

Microsoftteamsimage_3

Img_1930_2

Img_1933

Img_1938

Img_1942Img_1917

Img_1923

Img_1925

2023年2月 7日 (火)

【2学年】理系探究2日目です!

 2月7日(火)、2年生の理系探究2日目、最終日は、設定した課題を解決するための実験・検証を行いました。

 得られた結果をまとめたり、どうすればより良い結果となるか、仲間ともに考え、対話し、試行錯誤を重ねる時間となりました。

 この2日間で学んだことを、これからの生活へとつなげていきましょう。

Img_0909

Img_0918

Img_0951

Img_0952

Img_0956

Img_0961

Img_1148

P1011594