出来事 Feed

2008年6月 6日 (金)

卒業生が教育実習に励んでいます

P6060009 6月2日(月)から2週間もしくは3週間、母校・盈進の誇りを胸に、後輩たちを前にして教壇に立ちます。

2008年6月 4日 (水)

全校集会を行いました

P6040033 本日6限目、10月実施の学校祭と今年度のエコ活動についての全校集会がありました。中高生徒会のメンバーがリレーしながら、自分の言葉で全校生徒に説明し、訴えました。

2008年6月 2日 (月)

G・F・Sを配布しました

Gfs 『G・F・S(Guideline for further study)』
(定期試験後の講評・次の試験に向けてのポイント等)を配布し、各教科担当よりアドバイスをいたしました。ご家庭でも生徒と一緒にご確認ください。

2008年5月29日 (木)

高校生徒会役員選挙の投票が行われました。

Img_25115月29日(木)高校生徒会役員選挙の投票が行われました。開票作業は午後から選挙管理委員会の下で行われ、結果は明日5月30日(金)の朝、全校に開示します。

理科の授業で実験(演示)を行ないました。

1nen 1Aの理科の授業で大気圧の強さを「マグデブルグの半球」の実験で確かめました。ステンレスでできた2つのサラダボールが、それを引き離すことができないくらい硬くくっついたのは大気圧の力だ、ということを生徒たちは知り、その強さに驚いていました。