保護者の皆さまへ Feed

2021年3月18日 (木)

『 桜、開花🌸 』

盈進農園周辺の桜が開花してきました。昨年より1週間以上も早い開花です。

春休み中には満開が予想されます。お花見の計画もあるかとも思いますがくれぐれもコロナ禍対策を万全にしてお願いします。

盈進農園も新学期の野菜植え付けに向けて、野球部のトラクターをお借りしての耕起を始めました。土の香りがあたりに漂っています。散歩コースにしてみてはいかがでしょうか。

Img_20210318_102004

Img_20210318_102044

Img_20210318_120532

Img_20210318_120559

2020年11月30日 (月)

【3学年】創作科 2020 SOUSAKU展

現在、本校の中庭はイルミネーションに彩られた3年生のオブジェが並んでいます。

                    EISHIN MODERN  ART  PROJECT

                  3年生創作科 2020 SOUSAKU展

  【基本テーマ】

   無病息災、源泉滾々、盈進魂、人類の進化と調和、IMAGE、LOVE&PEACE etc

  【制作方法】

  ・盈進峠山に自生していた樹木の工事で伐採された枝木の活用

  ・一人1~2本の枝木を班員で集合構成し一つのオブジェとして表現

 

盈進独自の教科である「創作科」。この授業では、幅広く作品作りに取り組み、感受性をはぐくみます。3年生では、その集大成として毎年、創作展を開催しています。

今年度は、その創作展の場も自粛することになりましたが、先日訪問した直島から刺激を受けて、作品制作を行いました。のびのびと、豪快に、一方で繊細な部分もみせる作品は、班ごとに作成しています。

多方面から自分の可能性に気づき、興味を広げてきた中学校生活。成長した姿が、夢や希望を語ることで魅せられるように、あと3か月、一生懸命をきらり輝かせていってほしいと思います。

Dsc_0007

Dsc03072

Photo

Img_2202

2020年11月17日 (火)

【1学年】ランチタイム

 盈進中学校ではこれまでランチタイムは班でお弁当を食べていましたが、いまはコロナ禍の影響で対面を避け、前を向いてお弁当を食べています。

 でも、ランチタイムでは普段見られないマスクを取った顔が見えます。保護者の方が作ってくださったお弁当や食堂のお弁当をゆっくり味わって食べています。美味しさに笑顔もあふれます。

 いつか班で食べられる日まで、もう少し我慢しましょうね。

Sdscf9099

Sdscf9100

Sdscf9105

Sdscf9112

Sdscf9116

Sdscf9110_3

2020年9月29日 (火)

【スクールバス】10月の運行予定について(※重要)

10月のスクールバスの運行予定を掲載します。

10/3(土)は意義ある土曜日のため、スクールバスは運行します。

また、10/6(金)からの試験期間中は、スクールバスの出発を10分早めて運行いたしますので、時間を確認いただき、ご利用ください。

10_page0001_1

103_page0001_3

103_page0001_4

Zenkikimatujikoku_page0001_2

_page0001_210.pdfをダウンロード

rinjijikoku10.3.pdfをダウンロード

hassyajikoku10.3.pdfをダウンロード

zenkikimatujikoku.pdfをダウンロード

hassyazenkikimatu.pdfをダウンロード

2020年7月29日 (水)

多目的ホールガラス壁面が“葉っぱ”で彩られました

新図書館の愛称“みどりのECL(いーくる)”からくるイメージを3年生にステンドセロファンによる“葉っぱ”で表現してもらいガラス壁面にとりつけさせていただきました。

個性豊かな“葉っぱ”にかこまれた図書館、ならびに多目的ホールでゆったりと過ごしていただければと思います。

P7282635

P7282636

P7282639

P7282641

P7282644

P7282646

2020年7月 2日 (木)

【スクールバス】前期中間試験中 下校便について

前期中間試験を7/6~7/9の期間で実施します。

スクールバス下校便の運行予定を掲載いたします。

ご確認の上、ご利用ください。

_page0001

hassyajikannzennkityuukann.pdfをダウンロード

_page0001_2

jikokuhyouzennkityuukan.pdfをダウンロード

2020年6月30日 (火)

【スクールバス】7月の運行予定について

いつもスクールバスをご利用いただき、ありがとうございます。

7月の運行予定を掲載させていただきますので、ご確認の上、ご利用下さい。

7_page0001

7.pdfをダウンロード

2020年5月29日 (金)

【スクールバス】6月の運行について

いつもスクールバスのご利用いただき、ありがとうございます。

6月の運行カレンダーと6/1~5までの臨時運行についてお知らせさせていただきます。

ご確認の上、ご利用ください。

6_page0001

6_page0001_2

2020年1月31日 (金)

【2年生】沖縄学習旅行結団式

 いよいよ2年生は、2月2日(日)から沖縄学習旅行に行きます。1月31日(金)には、結団式を行いました。今日までたくさんの学習をつみ、実行委員を中心に準備や練習をしてきました。

 菅校長を団長に、全員で実り多い学習旅行にしてきます。保護者の方々にも、一回り成長した子どもたちを見ていただけたらと思います。全員が元気で、たくさんの思い出をつくって帰ってこられたらと考えています。

 なお、学習旅行中の様子は、盈進のHPに掲載します。随時、アップしていきますので、ご覧ください。

Cimg1993

Cimg1997

Cimg2003

Cimg2006

2019年11月17日 (日)

【2年生】 11月20日(水)English Speech Contest開催

2年生は、11月20日(水)14:00~15:30の日程で、English Speech Contestを行います。

Speech(自分の夢を語る), Recitation(物語の朗読), Skit(二人一組での寸劇)の3部門に分かれて、2学年のチャンピオンを決定します。当日は1年生も会場で参観します。先輩として、堂々とした姿で発表してくれることを期待しています。写真は、マッカートニー先生との個別の練習風景です。はっきりと大きな声で、聞き手に届く発表を心がけましょう。会場は新校舎1階多目的ホールです。事前のお申し込みは不要ですので、是非お越しください。

  

Speech

葛原 夢依           小土井 悠晴       寺尾 侑眞           藤本 真穂           峰松 由奈

小川 優花           増原 杏斗           松岡 杏璃           山中 彩也花       木村 華

佐藤 文香           平島 知紘           前田 大輝

 

Recitation

内山 智尋           宮前 凪沙           髙垣 胡春           清水 咲良           二ノ宮 勇月

 

Skit

瀧本 智也 & 藤原 竜也              豊田 大輝 & 柳生 奏風                           

石井 遥人 & 酒見 祐成              内海 茉奈花 & 坂本 菜摘

岩金 勝幸 & 髙橋 昂生

 

MC

土屋 颯磨 & 樋口 空翔

Dsc_0003

Dsc_0035