出来事 Feed

2011年3月28日 (月)

東日本大震災緊急支援募金

Sdscn0152 110328_102237_2

本日は、ハローズ御幸店、神辺店、南駅家店の3店舗の前で10時から18時までの間、東日本大震災緊急支援募金を行いました。多くの方々のご協力で募金が集まりました。明日の11中高生平和サミット in HIROSHIMA ではチャリティー公演を行います。ぜひ多くの方々にご来校いただきたいと思っています。17:00開場、17:30開演です。

前回(08中高生平和サミット in HIROSHIMA )の様子は下のアドレスからご覧になれます。

http://www.eishin.ed.jp/education/international/hiroshima2008/01_05.html

11中高生平和サミット in HIROSHIMA チャリティー公演前日

Scimg3938 Scimg3945

明日は中高生平和サミット in HIROSHIMA におけるチャリティー公演が本校で行われます。本日は公演に向けた準備を第一体育館で行いました。また、広島での活動を終えて福山に移動した沖縄尚学、今治明徳の生徒などを含めた一行が18:30ごろに盈進学園に到着しました。明日は多くの方々のご来校をお待ちしております。

2011年3月25日 (金)

春休みの盈進の様子

Scimg3925_2 Scimg3928

春休みの盈進学園の様子です。熱心に部活動に取り組む生徒、SF講座に参加している生徒、来週行われる11中高生平和サミット in Hiroshimaに向けた準備をする生徒など、様々ですが多くの生徒たちが校内で活動しています。

2011年3月24日 (木)

【中学】新入生オリエンテーション

Scimg3903 Scimg3913

本日は、中学校の新入生オリエンテーションが行われました。盈進中学校の真新しい制服に袖を通し、緊張した面持ちで百年館に集まりました。中学校生徒会執行部の生徒たちもあたたかく迎え入れ、徐々に表情からも緊張感が消えていきました。盈進中学校での学校生活についてや校歌練習などを行いました。入学式に向けて準備をしていってください。

2011年3月23日 (水)

【高校】新入生オリエンテーション2日目

Scimg3883 Scimg3892

本日は新入生オリエンテーション2日目が行われました。昨日は新4年生全員が対象でしたが、本日は進学コースと特進コースに入学する生徒対象に、数学・英語・国語の教科オリエンテーションを行いました。(一貫生の教科オリエンテーションは3月10日にすでに実施しました。)高校での学習について理解してくれたのではないかと思います。明日は、新1年生対象の新入生オリエンテーションが行われます。

2011年3月22日 (火)

【高校】新入生オリエンテーション

Scimg3810 Scimg3832

本日は、高校の新入生オリエンテーションを行いました。初日の今日は、新4年生全員が集まって、在校生や卒業生から盈進高校での生活を聞いたり、先輩の見本にならってあいさつや号令の練習、校歌練習などを行いました。明日は、進学コース・特進コースの生徒たちを対象にオリエンテーション2日目を行い、英数国の教科指導などを行います。

2011年3月19日 (土)

東日本大震災緊急支援募金

Dscn4987 Dscn4999

先日の緊急生徒集会を受けて、3月17日,18日の早朝に東日本大震災の緊急支援のための募金活動を行いました。また、3月17日の3年生修了の会後には、会場に来られていた保護者の方々にも募金をしていただきました。この2日間で総額403,862円の募金が集まりました。今後は、3月28日(火)10:00から18:00の間ハローズ神辺店、御幸店、南駅家店で街頭募金活動を行います。

プロジェクトCファイナル打ち上げ祭

Scimg3782 Scimg3808

本日は新入生ガイダンスと並行してプロジェクトCファイナルが行われました。千田町内の皆さんとともに1時間半ほど掃除をした後、打ち上げ祭が行われました。中学校体育館を利用して、LIVEステージ発表と15チームが参加したミニバレーボール大会が行われました。優勝チームには豪華景品が与えられました。生徒たちは大いに盛り上がっていました。

【高校】新入生ガイダンス

Scimg3749 Scimg3770

本日は4月より盈進高校へ入学する新入生のガイダンスが行われました。最初に百年館で校長先生などから、入学式までの心構えや学習面のことなどについての話がありました。次に、6つの仮クラスに分かれて教室に移動し、22日23日に行われるオリエンテーションのことや決意文の記入について話がありました。その後それぞれに教科書などの物品の購入を行いました。4月6日の入学式に向けて、準備をしっかりとしていってください。

2011年3月18日 (金)

3学期終業式

Scimg3725 Scimg3740

本日は2010年度3学期の終業日でした。終業式に先だって、朝の読書についての表彰が行われました。終業式の後には高校生徒会長の三谷さんから、昨日より行った東日本大震災の被災者支援の募金活動についての報告と、3月28日と29日に行う募金活動についての話がありました。

明日から春休みですが、明日はプロジェクトCファイナルです。地域の方々とともに清掃活動を行います。