【4学年】気持ちを切り替えて前進!
感謝祭を終え、11月の模試に向けた学習計画の作成や集中学習会、実力テストなど、気持ちを切り替えて学力向上を目指すさまざまな取り組みがありました。希望する進路に向けて目標を立て、学習計画や日々の生活を見直すことで、「もう一度頑張ろう」という前向きな気持ちが芽生えています。
また、これまでグループで進めてきた探究活動が一区切りし、新たな探究が始まりました。これからは一人ひとりが自分のテーマを決め、課題の設定に取り組んでいきます。






« 【2学年】フィールドワークの大切さ | メイン | 【6学年】広島県知事選挙 盈進中学高等学校 期日前投票所 »
感謝祭を終え、11月の模試に向けた学習計画の作成や集中学習会、実力テストなど、気持ちを切り替えて学力向上を目指すさまざまな取り組みがありました。希望する進路に向けて目標を立て、学習計画や日々の生活を見直すことで、「もう一度頑張ろう」という前向きな気持ちが芽生えています。
また、これまでグループで進めてきた探究活動が一区切りし、新たな探究が始まりました。これからは一人ひとりが自分のテーマを決め、課題の設定に取り組んでいきます。





