【1学年】読書の日
~読むことは「知る」こと、書くことは「考える」こと~
盈進では、「ひとづくり3教科」を学校教育の柱とし、その中でも「読書科」は学力の基盤となる「ことばの力」を培うオリジナル教科です。また、学校全体で朝の読書の時間にも取り組み、本を読むことを大切にしています。
4月21日(月)の午後、1年生全員で「読書の日」に取り組みました。
図書館でお気に入りの1冊を見つけ、多目的ホールや中庭で読書を楽しんだり、「銭天堂」のミッションにチャレンジしたりしました。担任の先生による絵本の読み聞かせも実施し、読書する空間にのめりこみました。6月に予定している「芸術の日」には、ふくやま美術館・ふくやま文学館を訪れ、銭天堂の世界を鑑賞します。1年生に大人気の銭天堂、とても楽しみです。