学校法人 盈進学園 / EISHIN DIARY

学校法人 盈進学園の日々の出来事をお伝えします。

最近の記事

  • 5月9日「思いを寄せる」日
  • 【2学年】広島お好み焼き
  • 【4学年】半径5mから考えるふらしゅりんぐ!
  • 【4学年】盈進大運動会 4学年の活躍
  • 【2学年】読書の日
  • 【2学年】クラス旗を掲げて!
  • 【1学年】読書の日
  • 【1学年】開封の儀
  • 【2学年】ばらのまち福山
  • 【4学年】 LHR

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

カテゴリ

  • クラブ
  • 中学校
  • 中学校行事
  • 保護者の皆さまへ
  • 出来事
  • 学校行事
  • 意義ある土曜日
  • 授業の様子
  • 日常の一コマ
  • 盈進感謝祭
  • 高校
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
RSS(XML)フィード

« 9月13日~15日の大会結果と20日・21日のクラブ予定 | メイン | 初めての感謝祭準備! »

2014年9月22日 (月)

3年生武道の様子

P9182666

P9182685

 今日は中学校3年生の武道の授業を覗いてみました。

 柔道と剣道の2グループに分かれて胴着のつけ方や技のかけ方を学びます。

 剣道の面のつけ方は中々慣れない様子でしたが、剣道部の生徒が率先して協力していました。

 専門の先生による熱心な指導が入ります。

投稿時刻 17:35 授業の様子 | 個別ページ