本日の6時間目のLHRの時間に、中学3年生は運動場で学年集会を行いました。来週に迫った運動会に向けて、中学校の最高学年として、盛り上げたいという思いから実施しました。
生徒会執行部の生徒が中心となり、運動会に向けての思いを話し、その後行進練習を行いました。3年生としての自覚からか、大きな声で掛け声をかけあいながら運動場をクラスごとに行進をしました。
最後には、生徒会執行部の提案で、円陣を組んで学年全体で気合いを入れました。
生徒が主体的に動き、教員はほとんど口を出すことはなく、生徒同士で声を掛け合っていました。これからどんどん盛り上がって行くと思います。
コメント