« 2016年2月 | メイン | 2016年4月 »

2016年3月

2016年3月30日 (水)

第4回平和サミット in 沖縄(3)

Pic_to_send_1

3日目は、沖縄戦の女子学徒隊の1つである白梅学徒隊の軌跡をたどるフィールドワークを行いました。

白梅学徒隊の集合場所からスタート。学徒たちが看護活動をした壕(ガマ)や、解散命令が出た後の行程までをたどり、71年前の学徒たちの軌跡を追体験しました。

ポイントごとに沖縄尚学の生徒たちがプレゼンテーションを行い、わかりやすく解説してくれました。

改めて生命の重みと当時の悲惨な様子を実感し、平和の大切さを思い知りました。

最後に白梅の塔でのプレゼンテーションを受け、フィールドワークは終了しました。

Pic_to_send_2

偶然にも2日前に講演をしていただいた中山きく先生、そして白梅同窓会のみなさんもその場でガイドをしておられたので、再会することができました。

その後、空港に移動。
沖縄尚学の生徒たちに見送られ、帰路につきました。

この平和サミットで学んだことを今後の自分の生き方に反映させ、自分になにができるのかを考え、正しく知り、行動していきます。

2016年3月29日 (火)

第4回平和サミット in 沖縄(2)

2日目はフィールドワークを行いました。Pic_to_send午前中、最初の訪問地は嘉数展望台。旧日本陸軍のトーチカと陣地跡があり、眼下に普天間基地を見渡せる高台です。オスプレイが数台待機しており、見学中にも、飛行機が数機、頭上を越えていきました。

2_2


次に古宇利島に移動しました。
古宇利島直前でバスを降り、島までの橋を渡り、ビーチで昼食をとりました。

最後に沖縄愛楽園を訪問。
ハンセン病の歴史を学び、学芸員の方からさまざまな説明を受けました。
(写真は後日アップし、報告します。)

2日目の宿所は、沖縄北部の金武町、ネイチャーみらい館です。沖縄最後の夜、生徒同士の交流学習会を行い、さらに絆を深めます。

3日目は、沖縄戦の女子学徒隊の1つである白梅学徒隊の軌跡をたどります

2016年3月28日 (月)

第4回平和サミット in 沖縄(1)

Pic20160328200422_2

 3月26日から3日間、第4回平和サミット in 沖縄が開催されています。

沖縄尚学、大阪偕星、と盈進の三校が参加し、中高生が平和について考え、学び、討論し、行動します。
本校からは、ヒューマンライツ部の生徒を中心に16名の生徒が参加しています。
サミット1日目、午前中は沖縄尚学高校でワークショップ及び各校の活動報告会を行いました。

午後からは、首里城見学後、首里公民館にて歓迎交流会が行われました。 Pic20160328200507

交流会の前半は、元白梅学徒、白梅同窓会会長の中山きく先生から戦争体験を聞きました。
後半は、各校からのステージ発表を行いました。沖縄尚学は、エイサー、台湾アミ族伝統芸能、インド民族舞踊の発表がありました。
大阪偕星からはダンスパフォーマンス、盈進からは、手話歌と盈進レンジャーからの発表とメッセージがありました。

Pic20160328200300

会場は大いに盛り上がり、1日目の行程を終了しました。
明日は沖縄北部を中心としたフィールドワークに出発します。

2016年3月25日 (金)

中学校新入生校内オリエンテーション開催

Dscf4780_2

Dscf4804

中学校新入生校内オリエンテーションが行われました。

桜の開花が待ち遠しい中、真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちの新中学1年生が、盈進中学校に集いました。

校長先生のお話から始まり、生徒会長のあいさつがありました。その後、レクリエーションや号令・あいさつの練習などの活動を通して新入生たちは、緊張感もとけ周りの仲間と笑顔で会話できるようになりました。

次に新中学1年生のみなさんと再開できるのは4月4日(月)の校外オリエンテーションになります。

今回できた仲間を大切に、さらに盈進でたくさんの仲間を作っていきましょう。

Dscf4816_2

My_collage_3

 

2016年3月24日 (木)

第9回 盈華展

Dscf4758

Dscf4762

Dscf4765_2

Dscf4770

 現在、ふくやま美術館(ギャラリー)において、「第9回 盈華展」が開催されています。

 美術部・書道部の生徒が一堂に展示されています。どれも力作ぞろいで、生徒たちの盈華展における創作意欲が伝わってきます。

 美術作品は、油絵、アクリル画、水彩作品、立体作品を展示しています。油絵は、人物の細かいところまでを描きこみ、迫力ある作品に仕上がっていました。他の作品も、中高生のユニークな感性が表れています。

 書道作品は、古典の名作から現代の書まで古今東西の書がちりばめられた展示です。書道部員たちはこの一年間、遠い昔に思いを馳せ、先人のたどってきた道を書に重ね合わせながら書き続けました。会場内には、お互いの作品を見合って、評価し合う生徒の姿もありました。

 盈華展は27日(日)までの開催です。ふくやま美術館までぜひ足をお運びください。

新入生オリエンテーション 開催

Dsc_0001

Dsc_0026

Dsc_0055

Dsc_0063

Dsc_0068

Dsc_0077

3月20日(日)の高校新入生ガイダンスに引き続き、本日、高校新入生オリエンテーションが実施されました。今回は、一貫生123名も合流し、高校新入生の全325名が全員集合し、高校生活について説明を受けました。

午前中は、高校での学習について(進路指導)、合格者体験談、高校での生活について(生活指導)などのプログラムが実施されました。

午後からは、一貫生は下校し、高校入学生には引き続き教科オリエンテーションが行われました。

どの生徒も真剣な表情で緊張感を持って聞いていました。 

さあ、いよいよ高校生活がスタートします。

入学までに気持ちの準備をして「盈進生」となる心構えを持って入学式に望みましょう。112年の歴史と伝統が出迎えてくれます。

4月7日(木)、君たちが元気に登校してくれることを教職員一同、在校生ともにお待ちしています。

入学式で会いましょう!       

2016年3月20日 (日)

本日(2016年3月20日)、高校新入生ガイダンス

春らしい陽気の中で、本日、高校新入生ガイダンスが行われました。

進学・特進コース合計202名の高校入学生と保護者の方々、約400名が来校されました。

 全体説明会後、1~10組までの仮クラスごとに教室に分かれて、LHRを行い、学校生活に関する説明を受けました。最後に、物品購入を行い、本日の過程は終了します。

 入学生のみなさん、入学式まで少し時間がありますが、しっかりと準備をして、「盈進生」となる心構えを作っておいてください。

 

Dscf4721_2

Dscf4724

Dscf4735

Dscf4742

3月23日(水)には、一貫コース生徒(123名)も合流し、新入生オリエンテーションが行われます。

来校する際には、十分に気をつけて、元気に登校してください。

2016年3月18日 (金)

卒業生の声を聞く会

Dsc_0001

Dsc_0009_2

3月18日(金)、「卒業生の声を聞く会」を行いました。6時間目は5年生、7時間目は4年生を対象に、進学したいコースや文理、あるいは就職に分かれて実施しました。自分たちの先輩からの実感のこもった声だけに、真剣に耳を傾け、メモをとり頷きながら聞いている姿が印象的でした。事前に考えておいた質問を尋ねる生徒も多く、4,5年生にとっては実りの多い会になったのではないかと思います。今回の会で学んだことをこれからの進路選択の参考にし、日々努力を重ねてください。そして自分が卒業してからは、逆の立場になって後輩たちに胸を張って話をできる人間になってください。

Dsc_0039

Dsc_0046

2016年3月16日 (水)

中学校卒業式に向けて

P3160651

P3160657

17日(木)3年生は一つの節目を迎えます。

感謝の気持ちを込めて、新たなスタートに向かう先輩方へ。

仲間とこの卒業をすがすがしく迎えてもらうために、後輩たちが準備をしました。

P3160658

P3160681

私たち2年生が、中学校最高学年を引き継ぎます。

私たち1年生が、先輩方のように頼もしい「先輩」になります。

1年1年築いていく「伝統」が、明日、また引き継がれます。

2016年3月15日 (火)

教科オリエンテーション

本日、3年生は来年度の高校入学に向けて、教科オリエンテーションを行いました。

Dsc_0153_3

S_3_3

午前中は、決意文作成から始まり、英国数の授業の受け方について学習しました。午後からは、課題への取り組み方について、集中して学習することができました。

高校での新生活に向けて、自らの目標や、授業・課題への取り組み方についてじっくりと考え、学ぶ良い機会になりました。

Dsc_0154

Dsc_0158

中学校修了式まであと2日。高校での新生活に向けて準備をしていきます。

S_2

S