盈進感謝祭 Feed

2013年9月11日 (水)

感謝祭「スタート集会」を行いました

Dsc_1297_3Dsc_1306
 7限目に感謝祭「スタート集会」を行いました。

 各団体(学年、学級、クラブ、生徒会など)代表生徒が、感謝祭での自分たちの活動を紹介しました。この集会は「生徒どうしが、お互いの活動・準備内容について知る」「感謝祭に向けて、全校で取り組む雰囲気を作り出す」ことを目的としています。

 毎年恒例となっているもの、興味をそそられる展示や発表など、活動内容の幅は広く、生徒は他学年、他クラスの出し物に目星をつけながらも、自分たちでも納得のいくものを作ろうと気の引き締まった様子を見せていました。

 感謝祭当日(10月5日・6日)まで1カ月を切っています。ああでもないこうでもないと悩みながらも、各生徒が協力しながら企画は完成へと近づいています。感謝祭当日、是非多くの皆様方に参加していただければと思います。

2013年9月10日 (火)

2年生 学年集会

Img_0712_2Img_0713_2
 9月5日(木)学年集会をしました。内容は感謝祭に向けての説明でした。2年生の学年テーマ「平和」から、感謝祭のテーマを戦艦大和にしました。2月には沖縄に学習旅行に行きます。広島と沖縄、そして平和と言えば、呉で建造されて、沖縄に向かって‘一億特攻の先駆け’として出撃し、途中、鹿児島沖でアメリカ軍の空爆にあい沈没した戦艦大和です。

 若い命が‘特攻’という形で無残にも奪われたこと。日本で唯一の地上戦がおこなわれ、沖縄県民の4分の1が犠牲になった沖縄戦から、命の尊さと、平和とは何かということについて学びます。

 2学年は「大和からの伝言:平和の礎として」をテーマに戦艦大和の元乗組員八杉康夫さんの証言をもとに創作劇をします。展示では「戦艦大和と呉」をテーマにこれから調べ学習をして準備を始めます。

2013年9月 6日 (金)

第3回盈進感謝祭実行委員会が行われました

Img_0599

Img_0598

  9月5日(木)19:30から第3回盈進感謝祭実行委員会が行われました。

  10月5日(土)6日(日)感謝祭の屋台に向けて、各クラスの役員の方を中心に、保護者の方が綿密な準備をして下さっています。これから屋台制作や試食などの準備で、お忙しいとは思いますが、保護者の皆様よろしくお願い致します。そして生徒の皆さん、手元にチケットが配布されたと思います。大切に保管して、当日まで楽しみにしておきましょう!

2010年10月22日 (金)

【盈進感謝祭】第6回PTA盈進感謝祭実行委員会

P1010354 P1010357

第6回PTA盈進感謝祭実行委員会では盈進感謝祭の会計報告などが行われました。

保護者の方々には、屋台・衣装・調理の準備から当日の販売まで多方面から支えて頂きありがとうございました。来年の盈進感謝祭もよろしくお願いいたします。

なお、明日の中学校体験模試は当日受付もしておりますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。

2010年10月18日 (月)

今日の盈進!!

P1010359 P1010368

本日は、2学期中間試験の答案一斉返却が行われました。

ご家庭でも生徒たちと話をしていただければと思います。

6時間目には学校集会が行われました。文字数の関係で書ききれませんが、多くのクラブの受納が行われました。また、盈進感謝祭の理事長賞の発表も行われました。

2010年10月 7日 (木)

【3年】道徳(盈進感謝祭のまとめ)

P1010364 P1010366

本日5時間目の3年生道徳の時間は、先日行われた盈進感謝祭のまとめをしました。

最初にステージ発表の映像を見ました。当日見れなかった生徒にとっては内容を知ることができたのではないかと思います。その後、それぞれのパートリーダーから話をしました。「おもてなし」というコンセプトにそれぞれのパートがどう臨んだのかが分かったと思います。

2010年10月 6日 (水)

【盈進感謝祭】まとめ

P1010356 P1010352

本日6時間目のLHRの時間に、3年生では盈進感謝祭のアンケートと感想文を書きました。

それぞれに2日間、来て頂いた方にどのようなおもてなしが出来たか、満足していただけたかなど、自分たちの行動を振り返っていました。

今回の反省を生かし、来年は更に満足していただける盈進感謝祭を創り上げていきたいと思います。

2010年10月 3日 (日)

【盈進感謝祭】2日間、終了しました。

P1010371 P1010376

あっという間の2日間でしたが、心配された雨も強くなることはなく、無事2日間を終了することができました。

2日間あわせて3000人を超える方々に来て頂きました。

来校してくださった方々、屋台を設営してくださったOBの方、同窓会の方、保護者の方、本当にありがとうございました。

2010年10月 2日 (土)

【盈進感謝祭】盛大に開幕しました!!

P1010455 P1010377

盈進感謝祭が始まりました。初日の今日は1000人近い方に来て頂きました。

第一体育館でのステージ発表も盛り上がり、各展示会場もおかげさまで大盛況でした。

また、お昼時には屋台には列ができていました。

明日も多くの方々のご来校をお待ちしております。

2010年10月 1日 (金)

【盈進感謝祭】いよいよ明日です!!

P1010354 P1010368

いよいよ盈進感謝祭の前日となりました。各パート準備に余念がありません。

ステージ発表はリハーサルを行いました。また、展示ではそれぞれエスコート・プレゼンテーションの準備に時間を割いていました。保護者の方々も、準備に来られていました。

明日、明後日と多くの方々のお越しをお待ちしております。