4年生 Feed

2019年3月 7日 (木)

3学期期末試験が行われました

3月2日(土)~6日(水)は3学期期末試験でした。

1年間の集大成として、時間いっぱい自分の力を出し切りました。

試験は現時点での、自分の実力を知るために行います。

「解けた」「解けなかった」と一喜一憂することなく、先を見越した学習につなげてください。

試験終了後の3月7日(木)には1年生が、8日(金)には5年生がそれぞれ球技大会を行います。

球技大会に向けてソフトバレーボールの練習をしている姿がありました。

学年最後の行事として、クラス一丸となって優勝を狙いましょう。

Dsc_0023

Dsc_0033

2019年2月26日 (火)

【4年生】ピザを作りました

4年生家庭基礎では、最後の調理実習としてピザを作りました。

生地をこねて発酵させ、生地を伸ばしてトッピングをし、オーブンで焼いたら出来上がり!

あつあつのピザを、チーズを伸ばしながら皆で食べました。

5回の調理実習を通して、ずいぶんと手際がよくなってきました。

家庭科での調理実習は終わりとなりますが、各自家庭で手作りを楽しみましょう!

Sdsc_1037

Sdsc_1044

Sdsc_1047

Sdsc_0996

Sdsc_0978

Sdsc_0969

Sdsc_0957

Sdsc_0005_2

2019年2月21日 (木)

韓国姉妹校「五山高校」来校!

2月21日、韓国の姉妹校である五山高校から校長先生をはじめ3名の先生と32名の生徒が盈進を訪問してくださいました。

 

五山高校はソウル中心部にある男子高校で、盈進学園とは1992年に姉妹校締結して以来、25年以上のお付き合いとなります。

 

現在でも毎年訪問してくださり、また盈進からも国際理解FW韓国コースでは五山高校を訪問しています。

 

今日は歓迎式典の後、4年生はクラスごとの交流を行いました。日本の伝統文化体験や広島名物のお好み焼きづくりなど、どのクラスもとても盛り上がっていました。

 

クラス交流のあとは、韓国訪問生徒を中心に、交流会を行いました。五山高校の生徒の明るさに助けられて会話も弾み、最後はすっかり打ち解けていました。

 

これからも末永く交流を続けていきます。

Dsc_0957

Dsc05997Dscf3565

Dscf3579

Dscf3440

Dscf3460

Dscf3504

Dscf3591

Dscf3638

Dscf3646

Dscf3663

Dscf3620

2019年2月16日 (土)

タッチ盈進が行われました

2月16日(土)、小学校5年生以下対象のオープンスクール、「タッチ盈進」が行われました。

児童・保護者あわせて438名の方が足を運んでくださいました。

全体会は元気いっぱいの1年生の司会で進められ、音楽部のオープニング演奏、中学校生徒会長あいさつ、校長あいさつがありました。

その後はグループに分かれて授業を体験していただきました。

授業の後は、ミッションツアーに出発です!校舎を歩きながら、4つのミッションをクリアします。

記念品のふせんは是非使ってくださいね。

最後はお楽しみの体験クラブです。

たくさんのクラブの中から1つを体験していただきました。

短い時間ではありましたが、盈進のことを知っていただけたでしょうか?

本日は寒い中、たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。

また盈進でお会いできることを楽しみにしています!

Sdsc_0642

Sdsc_0650

Sdsc_0684

Sdsc_0692

Sdsc_0706

Sdsc_0720

Sdsc_0737

Sdsc_0743

Sdsc_0756

Sdsc_0762

Sdsc_0770

Sdsc_0731_2

Sdsc_0773

Sdsc_0797_2

Sdsc_0818

Sdsc_0823

Sdsc_0845

Sdsc_0857

Sdsc_0878

Sdsc_0884

2019年2月15日 (金)

【4年生】放課後の様子

4年生の学年末試験は2月18日(月)から行われます。

3月2日(土)からの国際理解フィールドワークに向けて、他学年より早く試験が行われます。

放課後は英検の二次試験に向けて面接練習をしたり、先生にわからないところを質問したりする姿が見られました。

試験に向けて、頑張れ!4年生!!

Sdsc_0627

Sdsc_0629

Sdsc_0631

Sdsc_0634

2019年2月12日 (火)

三次市の人権集会で発表

210日(日)、三次市で人権集会が開かれ、「私たちの東日本大震災被災者交流活動、核廃絶署名活動、ハンセン病問題から学ぶ」をテーマに、ヒューマンライツ部18人が午後の講演を担当させていただきました。午前は関西大学の宮前千雅子先生の被差別部落に関する人権問題を中心とした講座を聴いて勉強しました。会場約100人のみなさんが本当に熱心に聞いてくださいました。惜しみない拍手を何度もいただきました。貴重な学習の場を提供してくださいました主催者の(広島県)県職連合北部解放研のみなさま、関係者のすべてのみなさまに心より感謝申し上げます。

Simg_8392

Simg_8506

Simg_8677

Simg_8707

Simg_8851

Simg_8970

Simg_9131

Simg_9257

2019年2月 8日 (金)

2月8日 「思いを寄せる」日

「おはようございます。311日を忘れない。今日で東日本大震災から711ヶ月。820日を忘れない。今日で広島市大規模土砂災害から46ヶ月。西日本豪雨、台風21号、北海道地震でも大きな被害が出ています。みなさん、今日も被災地に思いを寄せましょう」。2月に入りました。来週は11日が建国記念日のため、今朝、校門に立ち、登校する生徒へ呼びかけました。西日本豪雨発生から7カ月が経過した今も、多くの問題があります。「また災害に襲われたら」という恐怖心、そして生活に欠かせないスーパーの撤退などで、倉敷市の真備町(まびちょう)地区では豪雨前に比べ約2千人、広島県呉市も約1500人が転出したとの記事が新聞に掲載されていました。「正しきを知り、正しく行動する」今日も仲間と共に多くを学べることに感謝です。

01

03

2019年2月 7日 (木)

クラブ代表者会によるあいさつ運動

朝の気温が5度の中、クラブ代表会(中高各クラブの部長・キャプテンで構成)のメンバーが、あいさつ運動を実施しました。

「あいさつは心をつなぐ合い言葉。しよう、されよう、続けよう」というモットーのもと、大きな声で「おはようございます!」とあいさつをしました。

その声を聞いた登校生徒は、「おはようございます」と返してくれ、また自分から元気よく「おはようございます」と言ってくれました。「よし!今日も一日頑張ろう!」という気持ちになったのではないかと思います。

次回は、3月に行います。みんなで居心地のいい学校をつくりましょう!

Scimg1593

Scimg1594

 

2019年2月 5日 (火)

駅伝大会Gallery~高校生編~

2月1日(金)に行われた駅伝大会の様子をお届けします。

本日は高校生編です!

Dsc_0491

Dsc_0285

Dsc_0275

Dsc_0040

Dsc_0122

Dsc_0183

Dscf3120

Dscf3067

Dsc_0152

Dsc_1308

Dsc_0215

Img_3637

Dsc_0430

Dsc_0454

Img_3173

Img_3564

Dsc_0475

Img_3596

Img_3736

Img_3820

Dscf3113

Img_3593

Img_3603

Img_3761

Img_3814

Img_3880

Img_3898

Dsc_0568

Img_3926

Img_3989

Img_3959

Img_4047

Img_3975

Img_4020

Img_4084

Img_3675

Img_3875

Dscf3111

Dscf3146

Dsc_0359

Img_3572

Dsc_0345

Dsc_0512_2

Img_4001_3

第39回千田学区マラソン大会

2月3日(日)に、地元千田学区のマラソン大会が行われました。

盈進からは中学高校陸上部・高校硬式野球部が参加しました。

沿道では熱い声援、多くの地域の方に支えられて走りきることができました。

走り終わった後、美味しい豚汁をいただきました。地元の方と交流が深まった1日となりました。

Photo

Photo_4

Photo_5

Photo_6