盈進感謝祭【1日目】を開催しました。
盈進感謝祭1日目が終了いたしました。
約1700名の方が盈進を訪れてくださいました。
各クラス展示、クラブのステージ発表、200円均一でおいしいグルメ屋台などなど、見所が盛りだくさんです!
小学生以下のお子様向けのキッズコーナーや、授乳室もご用意しております。
明日が最終日で、9時30分からスタートします。
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
ぜひ足をお運びください!!
盈進感謝祭1日目が終了いたしました。
約1700名の方が盈進を訪れてくださいました。
各クラス展示、クラブのステージ発表、200円均一でおいしいグルメ屋台などなど、見所が盛りだくさんです!
小学生以下のお子様向けのキッズコーナーや、授乳室もご用意しております。
明日が最終日で、9時30分からスタートします。
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
ぜひ足をお運びください!!
今日は午後から感謝祭準備を行いました。
感謝祭まであと2日!
だんだんと展示会場が出来上がってきました。
明日は終日準備となります。
最高のおもてなしができるよう、準備してまいります。
ぜひ9月21(土)、22日(日)は、盈進感謝祭に足をお運びください!!
感謝祭まであと9日となりました。4年生のクラス展示の学年テーマは「社会」です。どのクラスも工夫を凝らした展示を製作中です。クラスの協力、集団の力を築く絶好の機会として、先生も生徒と一緒になって準備をしています。
当日は、ぜひ、4学年の展示に足をお運びください。
4年生は現在、家庭基礎の授業で調理実習を行っています。
本日実習をしたクラスは、4Cです。
きゅうりの小口切りの試験をし、その後、ナポリタンときゅうりとツナのあえものを作りました。
真剣に取り組んでいる姿を見ることができ、できあがった料理もなかなかの味でした。
授業を通して、男女ともに「生きる力」を身につけてほしいと思います。
本日、高校オープンスクールを実施しました。
生徒・保護者合わせて918名の方の参加がありました。
参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
体験授業では、8月から本格的に始動したICT教育の取組みとして、プロジェクターやタブレット等を利用した授業や、意見を出し合ったり、他者の生き方から学ぶ等の思考を深める授業など、工夫に満ちた授業を体験していただきました。
全体会では、本校が大切にしている「仲間と共に互いに成長する」ための教育プログラムを本校生徒の手によって発表しました。
英語への取組み(英検受験・京都外国語大学との教育提携プログラムなど)や国連派遣英語スピーチなど、これからのグローバル社会を見据えた多くの教育システム、多くの生徒が仲間との絆を深めるクラブ活動の紹介など、本校生徒の日々の活動をご報告することができました。
体験クラブ、食堂体験など、本校の学校生活に関しても、短い時間ではありますが、本校の生徒とともに体験していただけたのではないでしょうか。
本校では今年4月に新校舎が完成しました。
盈進高校の主役は「生徒」です。
その生徒のみなさんにとって何が一番大切なのかをしっかりと考えて建設されたのがこの新校舎なのです。
来年度から就学支援金制度も変更となり、経済的支援も手厚くなります。
この校舎でわれわれと一緒に夢を語り、希望の実現に向けて学生生活を過ごしませんか。
9月21日・22日には盈進感謝祭が2日間行われます。
奮ってご参加ください。
8月19日(月)「ガールズ・サミット」が倉敷市で開催され、中・四国9県から選ばれた女子高校生55名が集まり、「私らしく生きるために ~これからできること 乗りこえること~」をテーマに、ワークショップでのSWOT分析などをとおして、それぞれ自分の将来を「未来日記」を作成、発表しました。本校からは4年の清水悠衣さん(国際ソロプチミスト「ローズ福山」選出)が参加して、活躍しました。
いつも本校の生徒を応援し、貴重な学習の場を提供していただく「ローズ福山」のみなさまをはじめ、関係各位に心から感謝いたします。
本日、新校舎が完成して初めての高校体験クラブが実施されました。
天候不良にも関わらず、生徒・保護者あわせて418名の方の参加がありました。
本当にありがとうございました。
学校・入試説明会では、社会でこれから求められる力や大学入試改革、盈進が目指す「仲間とともに成長する」という教育理念と目指す人物像の説明とともに、生徒による国連派遣英語スピーチ発表やクラブ発表など、「学校の中心である生徒」の活躍をみなさまに見ていただきました。
全体会後半の「クラブQ&A」では、クラブごとにグループになり、最初はぎこちなかった会話も、同じクラブを極めようとする仲間どうしですぐに打ち解け、大いに親交を深めることができたようです。
その後の体験クラブでは、高校レベルのクラブ活動を思う存分体験できたのではないでしょうか。
8/31(土)には、高校オープンスクールが開催されます。
授業・クラブ・全体説明会・新校舎見学などたっぷり盈進を体験することができます。
ぜひご参加ください。
4年生の酒見知花さんが選抜され、7月から国連ユニタール(UNITAR)広島事務所青少年大使プログラムで活動しています。国連で採択されたSDGsをテーマとしたワークショップや被爆証言の聞き取り、国際フォーラムへの参加を通じて、国際舞台で活躍するために欠かせない教養とスキルを学んでいます。世界の仲間と出合い、仲間と共に考え、協働し、高校生として世界の平和と人権の確立のために何ができるかを具体的に考えています。
貴重な学習の場を提供してくださいました国連ユニタール広島事務所のみなさまはじめ、被爆者の方々、関係者のすべてのみなさまに心より感謝申し上げます。
7/11(木)の5~7時間目を利用し、大学の出張講義をしていただきました。
3年生~5年生は8大学12名の先生方にお越しいただき、大学での講義を体験することができました。
大学を卒業後の進路・職業の役割についてや、大学の講義で研究している内容などを教えていただきました。
今後の自分自身の進路を決めるために、本日の講義を参考にしてください。
本日全校集会が行われ、壮行式と生徒会・ヒューマンライツ部による核廃絶プレゼンテーションがありました。
壮行式では、各クラブが試合への決意を述べ、野球部からのエールが贈られました。
その後の核廃絶を訴えるプレゼンテーションでは、多くの生徒に核廃絶に向けての活動に関心をもってもらうため、世界の現状と核のおそろしさを懸命に訴えました。
今後は福山、広島にて署名活動を行います。ご協力よろしくお願いいたします。