中学校行事 Feed

2011年3月17日 (木)

【中学】修了の会

Scimg3512 Scimg3542

本日は、修了の会(中学校卒業証書授与式)が行われました。3年生は6年間の一つの区切りとして中学校課程を修了しました。修了の会の後に行われた各クラスのホームルームでは一人ひとりが感謝の気持ちなどを述べました。生徒たちが成長した姿を見ることができて大変うれしく、また生徒たちをたくましく感じた一日でした。高校生活でも更なる成長を期待しています。修了おめでとうございます。

2011年3月16日 (水)

【3年】LHR(修了の会の前日)

Scimg3371 Scimg3415

本日は、雪の舞い散る寒い一日でしたが、明日の修了の会に向けて前日準備を行いました。3年生は体育館で入場から退場まで、一通りの動きを確認しました。1,2年生は教室の飾り付けや体育館の準備などをしてくれました。いよいよ明日は中学校の修了の会です。明日は8:30受付開始、9:30修了の会開始です。修了の会の後は各クラスで3年生最後のLHRです。

2011年3月 2日 (水)

学習旅行・国際理解FWへ出発しました

Photo_3Photo_4













 

 

 

 今日から、3年生は韓国へ、4年生はマレーシアへそれぞれ旅立ちました。
 3年生は、5日(土)に、4年生は6日(日)に帰国予定です。
 現地の文化・風習を肌で感じて、日本にいては学べないことを、たくさん学んで帰ってきてほしいと願っています。
 なお、それぞれの学年の旅行ブログを公開しています。詳しくは、本校HPのトップページ(URL:http://www.eishin.ed.jp/)よりアクセスしてみてください。
 有意義な旅になることを願っています。Bon Voyage!

2011年1月25日 (火)

【3年】韓国学習旅行に向けて(第2回実行委員会)

P1010377 P1010387

3年生の韓国学習旅行まであと40日ほどになりました。本日昼休みに第2回実行委員会を開催しました。現地での学校交流やしおり係などの役割分担を決めました。放課後にはしおり係は集まって今後の動きについて確認をしていきました。

いよいよ学習旅行も近づいています。各自準備もしていってください。

2011年1月21日 (金)

【2年】沖縄歴史文化体験学習・【3年】韓国学習旅行の保護者説明会

Cimg0947Cimg0963









 今日は、2年生の沖縄歴史文化体験学習ならびに3年生の韓国学習旅行の保護者説明会が行われました。
 2年生の沖縄歴史文化体験学習は、2月6日~9日の4日間、3年生の韓国学習旅行は、3月2日~5日の4日間で行われます。
 普段の学校生活では学ぶことのできないことを、自分の目で耳で足で一つでも多く学んできてほしいと考えています。

2011年1月18日 (火)

【1,2年】カルタ大会

P1010391 P1010395

昨日の午後、1年生は百年館ホールで、2年生は柔道場でカルタ大会を行いました。各クラスともSHRや国語の時間を利用して練習を重ねてきました。数多くの熱戦が繰り広げられた結果、1年生はC組、2年生はA組がそれぞれ優勝しました。行事の詳細は以下をご覧ください。

http://www.eishin.ed.jp/education/feature/01_05_07.html

2010年11月17日 (水)

【1年】イングリッシュコンサート

P1010424 P1010405

本日6時間目のLHRの時間に、1年生ではイングリッシュコンサートを行いました。マッカートニー先生の司会進行、旭教頭先生、英語科の新先生、ネイティブのアンドレア先生、音楽科の齋藤先生の4名が審査を行いました。どのクラスも楽しそうに課題曲・自由曲を歌っていました。審査の結果、僅差でしたがD組が優勝となりました。

2010年11月10日 (水)

中学校生徒会三役の演説会と選挙が行われました

P1010364 今日は、新生徒会三役を決める立会演説会と選挙が行われました。
 立候補は、会長1名、2年生の副会長1名、1年生の副会長が3名でした。よって、会長、2年生の副会長は信任投票、1年生の副会長は選挙が行われました。
 どの生徒も、真剣に次の盈進中学校を担うリーダー候補たちの演説に耳を傾け、票を投じていました。

2010年9月11日 (土)

創作科作品展鑑賞学習会

Sdsc04764 Sdsc04770

本日は、創作科作品展鑑賞学習会がふくやま美術館で行われています。

1年生から3年生まで、時間をずらしてそれぞれに3年生の作品などを鑑賞しています。

1、2年生は、3年生の作品を見て、自分たちが創る作品のイメージをしてもらいたいと思います。

創作展は明日が最終日です。ぜひ多くの方にご覧いただきたいと思います。

2010年7月31日 (土)

【2年】職場体験学習 4日目

Sdscn3451 Sdscn3452

昨日で、2年生職場体験学習も終わりました。

生徒たちを受け入れてくださったハローズの皆さま、本当にありがとうございました。

生徒たちは、2学期にまとめの作業を行います。それぞれ2日間の体験学習で学んだことを盈進感謝祭など、これからの行事や学校生活の中で生かしていってもらいたいです。