出来事 Feed

2010年9月16日 (木)

2010年度盈進中学高等学校入試説明会(塾先生対象)

P1010373 P1010377

本日は、2010年度盈進中学高等学校入試説明会(塾先生対象)が行われました。

3時間目に公開研究授業を行い、その後に入試説明会を行いました。多数の塾の先生方に来て頂きました。ありがとうございました。

明日は、中学校先生対象に公開研究授業・入試説明会を行います。ぜひ多くの先生方にご来校いただきたいと思います。公開研究授業以外の授業も公開授業となっておりますので、ご覧ください。

2010年9月13日 (月)

【3年】創作科作品展終わる!!(搬出作業)

P1010421 P1010426

1週間の創作科作品展も、昨日で終了いたしました。開催中は、多くの方々のご来場いただき、ありがとうございました。

昨日は、展示会場から作品の搬出作業を行いました。保護者の方々のご協力のもと、予定した時間よりも遥かに早く作業を終えることができました。ありがとうございました。

2010年9月10日 (金)

【3年】創作科作品展開催中!!

P1010357 P1010345

現在、ふくやま美術館ギャラリー&ホールにて、第17回創作展が開催されています。

土日の開催は、11日(土)9:30から17:00,12日(日)9:00から16:30までです。

入場は無料です。多くの方々にご来場いただき、生徒たちの作品を見て頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

創作科作品展( http://www.eishin.ed.jp/news/2010/100806_2/index.html )

2010年9月 6日 (月)

校舎改修中

P1010339 P1010340

校舎の改修工事が続いています。

中学校の通路に雨が降りこんで来ていたので、それを防ぐための屋根が付きました。

次はアーチがつく予定です。

【3年】創作科作品展に向けて(搬入作業)

P1010344 P1010367

昨日は、創作科作品展の搬入作業をふくやま美術館で行いました。

多くの保護者の方々に協力をいただき、予定よりも1時間ほど早く作業を終えることができました。搬入後は一足早く保護者の方々は作品を鑑賞してくださいました。ありがとうございました。

創作科作品展は火曜日から行われます。ぜひ多くの方々にご来場いただければと思います。

http://www.eishin.ed.jp/news/2010/100806_2/index.html

2010年9月 3日 (金)

第4回プロジェクトC

本日は、第4回プロジェクトCが行われました。

生徒会の呼びかけで、それぞれの生徒たちが自主的に参加する清掃活動です。

雑巾を片手に、床などを拭く生徒たちの姿が見られました。

http://www.eishin.ed.jp/schoollife/students/04_4.html

2010年9月 1日 (水)

学校朝会

P1010338 P1010343

本日は、月に1度の学校朝会が行われました。

生徒会執行部が前に並んでの号令から始まり、受納、校長先生の話、高校生徒会長などの話が行われました。

体育館の中は大変暑かったのですが、生徒たちは真剣に話に耳を傾けていました。

2010年7月29日 (木)

【2年】職場体験学習 2日目

S20100728kasa S20100728kan

Sdscn3434 Sdscn3430

職場体験学習は昨日で前半グループの学習が終わり、本日より後半グループの学習が始まっています。

前半グループの生徒たちは、それぞれの店舗ごとにお惣菜のパック詰めや、野菜のラベル貼りなど、様々な業務を体験させていただきました。

生徒たちにとっても、思うようにいった部分とそうでない部分があったようです。

今後の学校生活でも生かしてもらいたいと思います。

横断幕登場!!

P1010345 P1010348

P1010341 P1010347

国道182号線沿いに、横断幕が登場しました。

1つ目は、フェンシング部2名が出場する沖縄インターハイについてです。

http://www.ih2010.jp/

2つ目は、「イオン1%ドイツに学ぶエコライフツアー」に参加する3名についてです。この生徒たちは夏休みにドイツへ行って学んできます。

http://www.aeon.info/1p/environment/cheers/ecolife09.html

3つ目は、「世界子ども水フォーラム・フォローアップ in 北海道」に参加する3名についてです。この生徒たちは、北海道でのフォーラムに参加します。

http://www.mizube-support-center.org/cwwf-f/2010/index.html

暑い夏休み期間中ですが、盈進の生徒たちが、それぞれの分野で熱く活躍しています。

2010年7月28日 (水)

【2年】職場体験学習 1日目

Scimg9323 Scimg9311

Scimg9328 Sdscn3426

昨日より、中学2年生の職場体験学習がスタートしました。

今年も引き続き、ハローズ各店舗様に受け入れて頂いての学習になります。

昨日と本日は、前半グループがそれぞれの店舗で4人程度ずつ学習させていただいています。

学校の中で学ぶだけでは得られない貴重な経験です。『売り場に出る際、大きな声笑顔「いらっしゃいませ」』とも書かれているように、元気よく、笑顔で取り組み、多くのことを学びとって帰ってきてもらいたいものです。

ハローズの皆さま、よろしくお願いいたします。