出来事 Feed

2010年10月22日 (金)

【盈進感謝祭】第6回PTA盈進感謝祭実行委員会

P1010354 P1010357

第6回PTA盈進感謝祭実行委員会では盈進感謝祭の会計報告などが行われました。

保護者の方々には、屋台・衣装・調理の準備から当日の販売まで多方面から支えて頂きありがとうございました。来年の盈進感謝祭もよろしくお願いいたします。

なお、明日の中学校体験模試は当日受付もしておりますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。

2010年10月21日 (木)

短縮授業+面談週間(2学期中間試験)②

P1010352 P1010353

昨日に引き続き、本日も短縮授業となり放課後は面談が行われました。

中間試験の内容や生活面、部活動の内容など、面談内容は多岐にわたります。短時間での面談ですが、大変密度の濃い面談になっています。

明日は通常授業で、中学生は16:30完全下校です。面談3日目は月曜日です。

2010年10月20日 (水)

短縮授業+面談週間(2学期中間試験)①

P1010354 P1010355

本日より、短縮授業(40分)+面談週間が始まりました。校内各所で面談が行われています。今回の面談は中学校は教科面談が中心です。生徒たちは真剣な表情で面談を受けています。

なお、面談は今週の水・木・金で行う予定でしたが、金曜日は通常授業を行い、月曜日を短縮授業+面談週間の3日目と予定が変更されています。

2010年10月19日 (火)

【中学】福山地区新人戦壮行式

P1010356 P1010366_2

本日のSHRは中学校3学年合同のSHRでした。内容は、10月末から行われる福山地区新人戦の壮行式です。校長先生から激励のことば、生徒会執行部からのアドバイスの後、各部の代表者が意気込みを話しました。

これまでの練習の成果を発揮してもらいたいものです。

2010年10月18日 (月)

今日の盈進!!

P1010359 P1010368

本日は、2学期中間試験の答案一斉返却が行われました。

ご家庭でも生徒たちと話をしていただければと思います。

6時間目には学校集会が行われました。文字数の関係で書ききれませんが、多くのクラブの受納が行われました。また、盈進感謝祭の理事長賞の発表も行われました。

2010年10月16日 (土)

高校入試説明会・体験クラブ

P1010357 P1010410

本日は、高校入試説明会・体験クラブが行われました。多数の方に来て頂き、盈進高校について少しでも多くのことを知っていただいたのではないかと思います。来て頂いた方、本当にありがとうございました。

また、本日は英語検定や6年生の模試などもあり、在校生も多数学校で活動していました。

2010年10月15日 (金)

2学期中間試験終了!!

P1010362 P1010364

今日で2学期中間試験も終わり、部活動が再開されました。

体育館やグラウンドなど、生徒たちの元気な声が響き渡っています。

明日は、高校入試説明会と体験クラブが行われます。事前申し込みをされていない方でも当日参加できますので是非多くの方々に来て頂きたいと思います。

2010年10月14日 (木)

2学期中間試験③

P1010360 P1010358

中間試験3日目の様子です。

疲れを見せる生徒もいますが、勉強した成果を必死で出しています。

残すはあと1日。疲れを残さないようにしっかりと調整をしてください。

2010年10月13日 (水)

2学期中間試験②

P1010354 P1010357

中間試験2日目が終わりました。

朝から教室では、教科書やノートを手に最後の追い込みをする姿が見られました。

これで折り返しです。

残りの2日間、精一杯の準備をして試験に臨んでください。

2010年10月12日 (火)

2学期中間試験①

P1010401 P1010402

本日より、2学期中間試験が始まりました。

3連休だったということもあって、生徒たちはしっかりと勉強をして試験に臨めていると思います。

完全下校の時間(中学12:20、高校14:00)も過ぎたので、校内には生徒はいません。

明日に備えて思い思いに勉強していると思います。