【中学校】生徒会選挙 立会演説会
盈進中学校の未来を担うのはだれか!?
中学校生徒会選挙の立会演説会が2月12日(水)に多目的ホールで行われました。
会長立候補者2名、副会長立候補者2年生が2名、1年生が2名の計6名とその推薦人の12名が中学生全生徒の前で演説を行いました。
一人一人が個性豊かに演説し、当選したら達成したいことをそれぞれの言葉で伝えました。その後、討論会も行われ、生徒から出たテーマについて議論を繰り広げました。
盈進中学校のこれからを誰に担ってもらいたいか、生徒は真剣な様子とともに、立候補者のユーモアあふれる演説に時折笑みも浮かべながら聞いていました。
投票は13日(木)でした。