【1学年】かるた大会、熱戦!
盈進では、入学後から古典学習の導入で百人一首に取り組みます。今回は、その集大成とも言うべく「かるた大会」の開催です。1学期からコツコツ暗記に取り組んできたものの、いざ勝負となるとその差は明確。上の句の段階で、いかに早く取れるか。
今年の1年生は、「うっかりはげ」に大熱狂の取り合いでした。
何事にも、「やるからには勝ちたい」。その挑む心は大切だと感じています。今後も、この仲間と一緒にひるまず挑戦していってほしいと思います。
« 【1学年】日々、挑んでいます! | メイン | 1月21日(火)公益財団法人 広島平和文化センター 香川 剛廣 理事長 講演会 »
盈進では、入学後から古典学習の導入で百人一首に取り組みます。今回は、その集大成とも言うべく「かるた大会」の開催です。1学期からコツコツ暗記に取り組んできたものの、いざ勝負となるとその差は明確。上の句の段階で、いかに早く取れるか。
今年の1年生は、「うっかりはげ」に大熱狂の取り合いでした。
何事にも、「やるからには勝ちたい」。その挑む心は大切だと感じています。今後も、この仲間と一緒にひるまず挑戦していってほしいと思います。