【2学年 生徒会主催の共同制作】
26日(火)、27日(水)は生徒会が中心となり、ローズウィンドウを1~3年生で制作していきました。
今年度は社会状況もあり学校行事が行えていないため、生徒会執行部に所属する生徒たちが自ら考え、学校規模として取り組めることを提案してくれました。
まず2、3年生の生徒会執行部の生徒が自分たちのクラスで仲間に制作方法を説明し、制作のサポートをしていきました。27日の活動では、1年生のクラスに2、3年生の執行部の生徒が行き、後輩に制作のサポートを行いました。
2年生はもう数か月で、中学校最高学年になります。執行部の生徒たちは、仲間に取り組んでほしいことを分かりやすく伝え、動いてもらう難しさを経験しました。ぜひ、この経験を活かして来年度は中学校を引っ張っていってください!