« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月27日 (金)

1年生 サマーキャンプ

7月24日・25日、岡山県閑谷学校でサマーキャンプを行いました。

夏休みに入ってすぐでしたが、1学期の集大成として規律ある集団行動を目指し、寝食をともにすることで仲間との絆を深めることを目標としました。

 

大変暑い中でしたが、一人も体調不良になることなく、けがもなく、無事に終えることができました。歴史ある講堂学習、自然とのふれあい、仲間の新たな一面の発見など、学び多きサマーキャンプになりました。

 

今回の経験を通して、日々の家族の支えに感謝し、多くの人とのつながりの中で生活ができることも実感できました。2学期からも仲間とともに一生懸命きらり輝くように、1年生のさらなる成長を期待しています!

 

今回のサマーキャンプを支えてくださった皆さまに、心より感謝いたします。ありがとうございました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

2018年7月24日 (火)

2018年度 24 Hours of English

7月20日(金)~21日(土)、「24 Hours of English」を行いました。中学1年生パイオニアコース全員と1年生、2年生の希望者合計59名が参加しました。福山大学の留学生10名(中国、韓国、マレーシア、ブルガリア)がサポートしてくれました。

24時間“All English”ではコミュニケーション英語を伸ばすための取り組みを行いました。例えば、英語での自己紹介のやり方~出身地・趣味・得意なスポーツ・得意な教科将来の夢・・・~、英語でのミニ劇~ファストフード店や洋服店での買い物をする設定~、ワードパズル、絵本の翻訳、留学生への英語でインタビューなど、「英語が好きになる」「英語が使いたくなる」「英語が勉強したくなる」ように工夫されたさまざまなアクティビティーにチャレンジしました。

夕食は盈進カフェテリアで留学生と一緒に、アメリカンのハンバーガーを食べました。

中学1、2年生の元気はつらつ、笑顔がまぶしい2日間でした。

Dsc_0131

Dsc_0135

Dsc_0129

Img_3855

Img_3951

Img_3870

Img_3962

Img_3974

2018年7月18日 (水)

LA語学研修出発!

7月15日(日)にLA語学研修に参加する26名が岡山空港から出発しました。

期待と不安でいっぱいという表情でしたが、保護者の方にしっかり決意を述べて旅立ちました。 日本の常識が通じないアメリカでの生活の中で、様々な壁にぶつかるでしょうが、26人で協力しながら乗り越えて帰ってきてほしいと願っています。

7月30日に帰国予定です。

37293814_904122249774654_4004269817

37234353_904122039774675_2418510090

2018年7月15日 (日)

中学校オープンスクールを開催しました!

本日盈進中学校のオープンスクールを開催いたしました。

児童・保護者合わせて378名の方が参加が参加してくださいました。

ありがとうございました。

今年も音楽部のオープニング演奏からスタートし、学校説明、各クラブの発表や1年生の合唱などを行いました。

体験授業では百人一首やアニメーションにチャレンジしたり、顕微鏡で小さな生き物を観察したりと、12の授業から体験していただきました。

体験クラブや盈進食堂自慢のおいしい食事も体験していただき、少しでも盈進のことを知っていただけたのではないでしょうか。

Dsc03187Dsc03167

Dsc03198

Dsc03210

Dsc03224

Dsc03230

Dscf9870Dsc03246

Dsc03268

Dsc03276

Dsc03291

Dsc03310

Dsc03319

Dsc03326Dscf9914

Dscf9956

9月22日(土)、23日(日)には本校の文化祭である「盈進感謝祭」が行われます!

ぜひ足を運んでいただき、学校の雰囲気を感じていただければと思います。

参加してくださったみなさま、本日は本当にありがとうございました。

2018年7月14日 (土)

ホンモノ講座 第2弾!!

2018年度 ホンモノ講座 第2弾は、

安河内哲也先生をお招きして、「英語を学ぶとは?使っておぼえる英語学習法」という演題で講演を行っていただきました。

 

前半は、中学3年生~高校2年生の生徒が講演会に参加。

非常に暑い体育館でも、流れる汗をものともしないパワフルで軽快、かつ動きのある安河内先生の講演に、どんどん引き込まれていきました。600名近い生徒がペアワークをしながら英語の面白さを再認識。「英語はとにかく使うものなんだ!どんどん話そう!」と熱く語りかけてくださる安河内先生の言葉に大きなエネルギーをいただくことができました。

 

後半は、中学1・2年生が参加です。

楽しく軽快な多くのアクテビティーにあっという間に生徒たちはすぐに大盛り上がり。ペアワークや英語のクイズなどあっという間に時間が過ぎてしまいました。英語の楽しさをじっくり感じることのできる非常に有意義な時間でした。

 

質問コーナーでは、安河内先生が英語を学ぶことになったきっかけや、英語を学んでよかったと思うことなど、まさに先生自身の体験談を交えながら、英語を学ぶ大切さを教えていただきました。

 

今日の講演会を受けて、多くの生徒が「よし!英語を勉強しよう!」と感じることができたことでしょう。その思いをすぐに行動に移していきましょう!そうすれば英語はどんどん身近なものになることは間違いないでしょう。

 

安河内先生、今日は貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました。

Img_9415

Img_9416

Img_9418

Img_9428

Img_9432

Img_9437

Img_9439

Img_9450

 

Img_9459

Img_9466_2

2018年7月11日 (水)

7月11日(水)「被災者に思いを寄せる日」

7月11日は東日本大震災から7年と4ヶ月。「西日本豪雨災害」の影響で、始業が10:20からなので、この日は、全校放送での呼びかけ(以下)となりました。

いつもの立て看板は、いつものように正門に設置されました。

みなさん、ともに心を寄せ合い、助け合い、力を合わせましょう。

 

おはようございます。高校生徒会副会長の宮原優輝です。今日は11日です。私たちはこれまで、東日本大震災の発生した3月11日にあわせ、東北の被災地では月命日であることから、毎月11日を「被災者に思いを寄せる日」として、朝、校門に立ち、「忘れない!」と呼びかけてきました。

しかし今回の「西日本豪雨災害」では、県内外各地で甚大な被害が発生し、ここ福山でも、福山近辺でも大きな被害が出ています。

被害に遭い、悲しみを抱えている仲間もいます。いま、誰もが,「災害は自分の身にも降りかかる」と改めて認識し、災害を身近に感じていることでしょう。

「あそこで起きることはここでも起きる」「あなたに起きることは私にも起こる」。

今回のことで、災害が決して他人事ではないということを痛感しました。

現在、生徒会でも、自分たちに何かできることはないか考えて、先生とも話をしています。いまこそ、仲間に、家族に、隣にいる人に心を寄せ、日々の生活に感謝しながら、一日一日を過ごしていきましょう。

「思いを寄せる日)は,これからも継続していきます。

Simg_9115

Simg_9126

2018年7月 6日 (金)

壮行式を行いました

7月5日(木)の試験終了後、壮行式がありました。以下のクラブが試合に臨みます。

[高校]

高校野球部   第100回全国高校野球全国大会広島県大会

フェンシング部 全国高等学校総合体育大会

           国民体育大会中国ブロック予選

相撲        全国高等学校総合体育大会

剣道部      全国高等学校総合体育大会

            国民体育大会中国ブロック予選

バレーボール  国民体育大会中国ブロック予選

 

[中学校]広島県中学校選手権大会

柔道部・剣道部・水泳部

 

どのクラブも、全力をつくして戦ってきます。応援よろしくお願いします。

Img_2214

Img_2215

 

2018年7月 2日 (月)

【5年生】集中学習会を行いました

6月30日(土)、希望者が集まって集中学習会を行いました。

自学自習を基本とし、1日集中して学習しました。

わからないところは質問コーナーで先生に質問。休憩時間には友だち同士での教えあいも見られました。

今日から期末試験です。学習の成果を発揮して、頑張れ!5年生!

Sdsc03123

Sdsc03131

Sdsc03108

Sdsc03134