« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月19日 (金)

ヒューマンライツ部 深津コミュニティーセンター 人権啓発講座を担当

Simg_1299

Simg_1310

 18日(水)、福山市深津コミュニティーセンターでの人権啓発講座で、生徒が発表する機会をいただきました。テーマは、「ハンセン病問題から学ぶ人を大切にする感性」。貴重な学びの場でした。

 講座は、本校中学「にんげん学」にて、高校3年生が中学1年生に対して行っている授業形式ですすめました。卒業した先輩達が、中学1年生にも分かりやすいように、在学中に学習してきたことをまとめて教材化しています。今回はそれを用いて、ダイジェスト版で展開しました。18年間交流をさせていただいている岡山県の長島愛生園。そこで学んでいる「正しく知って 正しく行動する」大切さを伝えました。参加者の方から「これまでの人生の中で一番勉強した。ありがとう」という言葉をいただきました。「こちらこそ」です。

 活動が継続できること、その環境があること、支えてくださる方々に感謝いたします。コミュニティーセンターのスタッフ、参加して下さった方々、本当にありがとうございました。

「盈進感謝祭」の準備始まっています

Cimg5389

Cimg5392

Cimg5393

Cimg5399

 感謝祭まで残り2週間あまり、中学校・高等学校の教室や廊下などを使って掲示物や展示物などの準備が行われています。ベニヤを切ったり、段ボールを加工したり、細かい飾りを作成したりと生徒たちは工夫しながら準備に励んでいます。さて、どのようなものができるのでしょうか楽しみです。10月4日(土)・5日(日)の両日、ぜひ盈進にお越し下さい。お待ちしています。

2014年9月18日 (木)

2学年 ゴーヤパーティ!!

P1000905

P1000918

P1000922

P1000924

 2学年は、一昨日の16日(火)に学年で栽培をしていたゴーヤを使い、『ゴーヤパーティ』をランチタイムに行いました。食堂に依頼をし、収穫をしたゴーヤをチャンプルにしてもらい、各クラス毎に分けて食べました。教室では「にがー!!」という声を上げる生徒、「美味しい!」と言っておかわりをする生徒など様々でした。ランチタイムにクラスが共通の話題で盛り上がることができ、和やかで微笑ましい光景が見られました。しかし、ゴーヤの苦さも美味しいと感じとれるようになるには、もう少し大人にならないと難しいかもしれませんね。

2014年9月17日 (水)

2年D組 池田風雅君 第24回 島根県雲南市「永井隆 平和賞」最優秀賞

Dscn4682Dscn4703

Dscn4708Dscn4747

 9月14日(日)、心地よい秋風の中、「永井隆平和賞」中学生の部最優秀賞を受賞した池田風雅君が三刀屋文化体育館「アスパル」での表彰式に出席しました。雲南市は、長崎の被爆の実相を伝え続ける名作『この子を残して』で有名な永井隆博士ゆかりの地です。

 体育館には大勢の方々が訪れ、平和への願を一つにしました。この日は雲南市内のほとんどの小学校から児童が参加し、式典を支えてくれていました。

 池田君は「平和のとりで」というタイトルの作品を朗読し、活動を通じて学んできたことを実践し、「心の中に平和のとりでを築くこと」の大切さを訴えました。会場からは多くの拍手を頂き、平和を願う気持ちをいっそう強め、活動を継続していく決意を新たにしました。多くの人々が永井博士の言葉「如己愛人」~「己のごとく人を愛する」を引き継いでいこうとしていることを再確認できた一日となりました。このような式典に参加させて頂けたこと、様々な場面で支えて下さった方々、誰より、「如己愛人」を実践されてきた被爆者の方々に心より感謝いたします。

第9回龍陽杯サッカー大会U-12

Dsc01387

Dsc01414

Dsc01428

Dsc01466

 9 月13日(土)、14日(日)の2日間で「龍陽杯サッカー大会U-12」を開催しました。

 毎年、近隣の小学生サッカーチームに参加していただいております。今年度は全17チーム、生徒約350名、保護者、チーム関係者等約700名の参加でした。

 

 大会1日目はA~Dチームに分かれてリーグ戦を行いました。

 大会2日目は順位トーナメントです。上位トーナメントも下位トーナメントも、どの試合も白熱した好ゲームが展開されました。

 

 この大会の運営は全て盈進中学・高等学校サッカー部が行っています。

 本部役員、審判、駐車場など様々な役割を責任持ってやりとげます。自分たちで準備から運営まで行うことにより、たくさんの人が自分たちの大好きなサッカーに関わってくださっていることを理解します。そして、多くの人に支えられて自分が存在しているのだということを感謝できる人間に成長します。盈進中学高等学校サッカー部は、常にこのことを生徒と共に考え、歩むことを大切にしています。

 

【大会結果】

優 勝 福山ローザス・セレソン

準優勝 霞サッカークラブ

第3位 水呑フットボールクラブ

 

 来年度も、より充実度の高い大会として継続、発展していきたいと思っております。

 たくさんのご協力ありがとうございました。大会に関係してくださった全てのみなさまに深く感謝いたします。

盈進感謝祭の準備が始まっています

Dscf4462

Dscf4464

 今週に入り、各クラスで盈進感謝祭におけるクラス展示の準備が始まっています。「おもてなし」を大きなテーマとして、夏休み中から計画してきた展示内容を実際に形にしていきます。本番当日まであと3週間を切りました。放課後や意義ある土曜日を利用して、計画的に進めていきたいですね。

2014年9月16日 (火)

新たなる班に!!

Imgp2083

Imgp2085

 3年生の教室をのぞいてみると、班替えに伴い教室に掲示する班ポスターを作っていました。

各班で創作の授業で培った技術をフル活用しています。

どんなポスターができるのか楽しみですね!!

2014年9月12日 (金)

9月6日・7日の大会結果と13日~15日の予定

 先週の大会結果とこの3連休の大会予定です。

 高校では、秋季総体が始まっています。

 感謝祭の準備で忙しい毎日ですが、精一杯挑戦してほしいですね。

 応援よろしくお願いします。

 

9月6日・7日の大会結果と13日~15日の予定はこちら

塾先生対象公開授業・入試説明会

Img_1927

Img_1952

 昨日、塾先生対象の入試説明会を行いました。約90塾140名近い先生方に本校まで足を運んでいただきました。ご多用の中、多数出席していただき誠にありがとうございました。 

 まず、公開授業では、「授業規律」と「自ら学ぶ力」を大切にした授業をご覧いただきました。

  全体説明会では本校理事長、校長の挨拶の後に、「本校の取り組みの紹介」「各教科の現状と課題」「来年度入試の説明」を行い、私学盈進の目指す教育や各学年行事、学校交流のネットワークなどについて、限られた時間でしたが紹介をさせていただきました。

 そのあとは、食堂体験です。食育にもこだわっている一端を体験していただきました。生徒たちが食べている栄養・ボリューム満点のメニューはいかがだったでしょうか?

 お忙しい中、最後まで多くの塾先生方に参加していただき本当にありがとうございました。

2014年9月11日 (木)

教育協定校 沖縄尚学より長嶺愛香先生来校

Img_0262

Img_0277

Img_0303

Img_0318

 2学期始業日から3週間(8月25日~9月12日まで)、長嶺先生が教育協定校の沖縄尚学高等学校から教育研修で来校されています。本校で英語の授業を参観され、先生自らもオリジナリティー溢れる授業の展開を行っています。

 長嶺先生は「ESLキャンプ」(英語キャンプ)を始め、「中高生平和サミット」や、核廃絶署名活動でもお世話になり、本校の生徒も多くを学んできています。沖縄尚学から様々なノウハウやアイディアを吸収し、今後の本校教育の発展につなげていける絶好の機会だととらえ、生徒と共にこの3週間をEnjoy していきます!

 特に先生の専門の英語に関しては、沖縄尚学でのInternational な教授法を参考にし、異文化交流プログラムで培って来られた多大な知識も得たいと考えています。

 We are looking forward to working with you and learning from you.