« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月20日 (水)

11月16・17日の大会結果と23日・24日の予定

11月16・17日の大会・コンクール等の結果です。放送部が最優秀賞となり来年の全国大会出場を決めました。高校男子バレー部も県大会で3位と躍進しました。

11月16日・17日の試合結果など

11月23日・24日のスケジュール

2013年11月19日 (火)

高校美術部「千田町とんど祭・午の絵馬」制作を行ないました

Pb162078_2Pb162080_2

 今回で6回目、すっかり恒例になった「千田町とんど祭の絵馬」制作を行ないました。来年は午年、天高く馬のように駆け上がる年になってほしいという願いを込めて美術部全員で取り組みました。

 4年生はポップに、そして5年生は絵馬仕立ての可愛いオリジナルキャラクターをデザインしました。来年1月13日(月)成人の日、千塚池グランドで行われる「千田町とんど祭」が楽しみです。

 みなさん、ぜひ遊びに来てください。

2013年11月18日 (月)

3年生は、高校生とクラブ活動をしています

Dscn0343Dscn0351

 3年生は、中学校クラブから高校クラブへの移行期間に入っています。中学校と同じクラブを継続する人、高校から新しいクラブを始める人、それぞれ毎日、充実した放課後を送っています。これこそ、中高一貫校だからこそ為せる特色です。

 高校生の先輩に教えてもらいながら、春の試合出場を目標に練習中です!

2013年11月15日 (金)

被災された方に思いを寄せる日

1111_2

 「おはようございます。今日で震災から2年と8か月。あらためて被災された方に思いを寄せましょう」

 11日(月)の朝の風景です。生徒有志が、登校してくる生徒へ、声をそろえて呼びかけました。被災された方と交流したときに聞いた「忘れず、思ってくれている人がいることがうれしい。」という思いを大切にして、これからも活動を続けます。

2013年11月14日 (木)

4年生「国際理解フィールドワーク」へ向けての取り組みを開始しました

Img_0829Img_0834

 4年生は来年、3月3日(月)~7日(金)の5日間をかけて「国際理解フィールドワーク」を実施します。「国際理解フィールドワーク」は外国へ直接出かけ、学校交流、自然体験、文化施設や世界遺産探求などの体験を通して、自らと世界との関わりを学び、異文化を体験する国際理解学習です。韓国(歴史文化コース・英語村コース)・マレーシア(タマンネガラコース・歴史文化コース・ボルネオコース)の3コース5講座を開講し学習していきます。13日はその取り組みの一環として各コースの説明や班編成など行いました。『地球の歩き方』を手にした生徒は、早速自分の行く国についての興味を深めたようです。

2013年11月13日 (水)

エフエムラジオ収録

Cimg1108_2Cimg1116_2

 1年生ヒューマンライツ部の後藤泉稀さんの作品「NO!と言える強い心をもつ~ハンセン病問題から学んだこと~」が第33回中学生人権作文コンテスト広島県大会で最優秀賞(広島法務局長賞)を受賞しました。

 福山市人権擁護委員の端崇士さんとともにエフエムふくやまのラジオ収録に参加をしました。第33回中学生人権作文コンテスト・第65回人権週間について収録が行われました。受賞について質問された後藤さんは、最初は緊張していましたが、徐々に笑顔になり、なごやかな雰囲気で終始会話が弾みました。

 11月19日(火)午前8時30頃の放送となっております。ぜひお聞きください。

 11月26日(火)の中国新聞の朝刊に、後藤泉稀さんの作品全文が掲載されます。ぜひ読んでみてください。

中学校生徒会選挙

Dscf9185_3Dscf9186_3

 本日は中学校生徒会選挙がありました。

 立候補者、推薦者、ともにとても素晴らしい演説でした。

 会長、副会長、どちらも立候補者が一名だった為、選挙はありませんでしたが、彼らがこれからの盈進中学校のリーダーとなります。公約を実行し、先輩方が続けてきたものを引き継ぎ、大いに活躍してくれることでしょう。

11月9・10日の大会結果と11月16・17日のクラブ予定

 11月9・10日は新人戦の県大会等がありました。入賞者もいます。文化部も活躍しています。11月16・17日の予定も載せております。

2013年11月9日・10日結果

2013年11月16日・17日大会等スケジュール

2013年11月12日 (火)

朝の風景~盈進坂~

Img_0823Img_0825_2

 「おはようございます!」はつらつとしたあいさつが聞こえる朝の盈進坂。この盈進坂を上ることから盈進の1日は始まります。吐く息が白くなり始める中でも、生徒たちは盈進坂を元気に上っていきます。1人で黙々と上る生徒、友達と楽しく会話をしながら上る生徒たち、それぞれがこの坂を毎日上ることによって体と心が鍛えられています。

 また、本日は教員による登校指導が行われていました。指導の合間にビニール袋を片手にゴミ拾い。心もクリーンになる朝の盈進坂でした。

2013年11月11日 (月)

福山市立幕山小学校 での加藤りつこさん 講演会のお手伝いをさせて頂きました

 11月10日(日)、わたしたちヒューマンライツ部の「お母さん」こと、加藤りつこさんの講演会が福山市立幕山小学校で行われました。ヒューマンライツ部員14名がお手伝いをさせていただき、講演の中で手話歌を披露する機会を頂きました。昨夜からの雨も講演前には上がり、多くの方が講演会に参加されました。

 幕山小学校の6年生の生徒さん、保護者の方々がりつこさんの講演を聞かれ、生きていくことのすばらしさ、目標を持つことでひとは変われるのだという希望、そしてりつこさんの大きな愛に包まれ、会場には「優しさ」が時間とともに拡がっていきました。  

 また、講演終了後、ヒューマンライツ部の活動がベースになっている「被災地復興支援 『“笑顔”の壁掛けカレンダー』2014」も購入していただきました。このような機会を与えて下さった幕山小学校の皆様、保護者の皆様、そしてりつこさん、本当にありがとうございました。

Dscn1071Dscn1109
Dscn1115Dscn1116