盈進感謝祭 Feed

2025年10月23日 (木)

【1学年】初めての感謝祭を終えて

恩師謝恩会、学年展示、ドリームキャンバス...様々なことに初めて挑戦した2日間。あっという間に過ぎた2日間。先輩たちの姿を見て、「来年は...」と期待に胸を膨らませています。

そんなお祭り気分を切り替え、本日から通常授業に戻りました。

感謝祭で改めて学んだ「仲間の大切さ」「協力することの大切さ」を心に、本日も全力!!でした。

1c_lhr___7_2

2025年10月 9日 (木)

【1学年】全力で仕上げ作業中です!

いよいよ感謝祭まで、残すところあと2日となりました。

1学年では恩師謝恩会と学年展示の2つがメインイベントです。はじめての感謝祭でわからないことだらけですが、それぞれの分担に責任をもって取り組んでいます。

当日はご来場いただいた皆様を元気いっぱいでお迎えします!

20251008_133647

20251008_141243

20251008_152302

20251008_160422

2025年10月 3日 (金)

【1学年】感謝祭 恩師謝恩会の準備

感謝祭まで残り約2週間。

1学年は恩師謝恩会に向けて着々と準備を進めています。

本日の学年集会は合唱練習を行いました。合唱曲は、“できっこないをやらなくちゃ”と“ハナミズキ”!ハナミズキの二番は英語で歌います。

恩師謝恩会当日、お世話になった小学校の先生に最高のおもてなしをする為に!

今日も全力!!!

Img_2224

Img_22271

2025年10月 2日 (木)

【4学年】感謝祭準備進行中

第2回定期考査も終わり、感謝祭に向けて各クラスの展示準備が進んでいます。フィールドワークやリサーチの結果をまとめてポスターにしたり、展示の世界観を作り上げるための装飾を協力して作ったりしています。

Dsc04219

Dsc04223

Dsc04231

Dsc04410

Dsc04413

Dsc04416

Dsc04427

Dsc04433

2025年9月26日 (金)

【2学年】盈進感謝祭準備スタート!!

第2回定期試験も終わり、いよいよ今日から盈進感謝祭に向けての準備が始まりました!

2年生は読書科や探究の授業とリンクしながら「福山」「広島」「沖縄」について学び、平和へのメッセージを届けていく展示を考えて創り上げていきます!!

制作期間は2週間と短いですが、この2週間でクラス、学年がひとつにまとまり展示を作り上げていきます。盈進感謝祭当日は学年で合唱も行います。ぜひ2年生の展示、合唱にご期待ください!!!

Img_1185

Img_1186

Img_1187

Img_1189

2025年9月11日 (木)

【1学年】盈進感謝祭 展示・発表紹介

3日のLHRでは、盈進感謝祭の全クラスとクラブの展示と発表の紹介動画を視聴しました。

「沖縄あんばさD~☆」「新海誠から学ぶ防災」「「音の世界」~5C Studio~」…先輩の展示内容の発表に今からワクワク!

1年生にとっては初めての盈進感謝祭。1年生では、「環境」をテーマに私たちの身近な環境についての学習展示を行います。また、小学校時代の先生を招待して行う「恩師謝恩会」を行います。試行錯誤しながらも、1学年167人で一致団結して笑顔で全力で取り組んでいきます!

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

2024年10月 7日 (月)

【1学年】一生懸命、奮闘中。

 第二回定期試験も無事終わり、感謝祭に向けて一直線!

 一年生は恩師謝恩会、学年合唱、学年展示、そしてドリームキャンバスの発表と盛りだくさんのスケジュール。

 「ネットショッピングの旅」と題した展示の準備に取り組むチーム、恩師謝恩会のダンスを教えあいながら完成度を高めているダンスチーム。放課後まで残って完成へと近づけてゆく光景が多く見られるようになりました。

 学年合唱は指揮者とピアノ奏者のリードのもと、少しずつ歌声が多目的ホールに響くようになってきました。聴いている方に想いが届くよう、心を込めて歌います。

 中学校に入学して初めての「おもてなし」。当日に向け、一致団結して準備を進めていきます!

Img_0487

Img_0503

Img_0504

Img_0505

Img_0516

Img_0517

Img_0518

Img_0519

Img_0520

Img_0523

Img_0525

Img_0524_2

2024年10月 3日 (木)

【5学年】放課後 感謝祭準備風景

各クラス感謝祭に向けての準備を、本格的にスタートしました。

5学年のテーマは知の展示です。お客様をあっと言わせる展示をお見せします!

10月12日(土)、13日(日)は5学年のクラス展示にご期待ください!

Img_2515

Img_2513

Img_2516

Img_e2517

Img_e2519

Img_e2514_2

【4年生】感謝祭準備の様子

定期試験も終わり、各クラス感謝祭に向けての準備を進めています。

針金で動物を作っているクラスや石に色を塗るクラス、集めた貝を洗っているクラス…

どのような展示になるのか楽しみです。

10月12日(土)、13日(日)は4年生のクラス展示にご期待ください!

1

2

3

4

5

6

2024年9月25日 (水)

【4学年】感謝祭準備はじめました!

 9月19日(木)盈進感謝祭準備を7限目に行いました。ポスターセッションの制作やクラスで話し合い、試作品の制作などすすめられるところをしました。

 ぜひ、10月12日(土)・13日(日)は、盈進感謝祭にお越しください。

Img_3038

Img_3040

Img_3042

Img_3043

Img_3055

Img_3057