学校法人 盈進学園 / EISHIN DIARY

学校法人 盈進学園の日々の出来事をお伝えします。

最近の記事

  • 【2学年】広島お好み焼き
  • 【4学年】半径5mから考えるふらしゅりんぐ!
  • 【4学年】盈進大運動会 4学年の活躍
  • 【2学年】読書の日
  • 【2学年】クラス旗を掲げて!
  • 【1学年】読書の日
  • 【1学年】開封の儀
  • 【2学年】ばらのまち福山
  • 【4学年】 LHR
  • 【4学年】タブレット配布

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

カテゴリ

  • クラブ
  • 中学校
  • 中学校行事
  • 保護者の皆さまへ
  • 出来事
  • 学校行事
  • 意義ある土曜日
  • 授業の様子
  • 日常の一コマ
  • 盈進感謝祭
  • 高校
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
RSS(XML)フィード

« 試験対策はバッチリ! | メイン | 【生徒会】学習委員会「ミューズは溺れない」上映会 »

2023年5月16日 (火)

【5学年】1学期中間試験、スタートです!

朝早い時間のオープンスペースや、放課後の教室。

ある生徒は一人黙々と。

またある生徒は仲間と一緒に。

「仲間と共に、自分で考え自分で行動する」姿が、校内のあちこちで生まれています。

4日間の試験期間を、睡眠時間も確保しながら、賢明に、そして懸命に、前進していきましょう。

Dscn4160

Dscn4161

Dscn4163

Dscn4165

Dscn4166

Img_3499

投稿時刻 13:07 日常の一コマ, 高校, 5年生 | 個別ページ