« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月28日 (金)

新型コロナウィルス感染防止(拡大防止)への対応

2020(令和2)年2月28日

保護者各位

盈進中学高等学校

理事長 鎌刈 拓也

校長  菅 龍人

 

新型コロナウィルス感染防止(拡大防止)への対応

~2月27日(木)政府(首相)要請への本校の対応~

 

向春の候、保護者の皆様には、日頃の本校教育におけるご理解とご協力に対しまして、感謝申し上げます。

 

見出しの件、本校といたしましても、生徒の安全と健康を第一に考え、また、生徒の負担を最小限にとどめる観点から、政府(首相)要請に準じ、当面の間、以下の措置をとりますので、何とぞ、ご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。

 

なお、日頃からの手洗いやうがいの励行はもちろんのこと、登校時には、マスク着用をお願いします。

 

一、3月2日(月)は40分授業。

一、3月3日(火)~6日(金)の3学期期末試験は予定通り行う。

(試験終了後、できるだけ速やかに帰宅できるように配慮する)

一、3月7日(土)~3月16日(月)までを休校とする。

(学習等に関して、学校を一部解放予定。後日、ご連絡します。)

(この間の行事はすべて中止。物品購入等は別途連絡します。)

一、3月17日(火)午前中を全校(1年~5年)登校日とする。

(通常通り、登校してください。終業式は中止します。)

一、3月13日(金)に予定していた中学校卒業式については、3月17日(火)以降に実施できるかどうか、今後判断する。(「謝恩会」も同様)

一、盈進寮は3月7日(土)午後から閉寮とする。7日(土)午前中まで食事の提供を行う。

一、食堂の営業は3月6日(金)までとする。

 

*3月18日(水)以降については、17日(火)の登校日に詳細をお知らせします。

*必要な情報は適宜、「安心・安全メール」等を使って、お知らせします。

*休校中の生徒の日常の過ごし方(諸注意等)については、来週中に別途、お知らせします。

 

以上

2020年2月20日 (木)

福岡県筑紫地区の先生方をご案内

217日(月)、福岡県筑紫地区の先生方らが、本校教育とヒューマンライツ部の活動等を見学するために来校されました。新校舎(特に新図書館「みどりのECL」)見学、ヒューマンライツ部6年(高3)生によるホロコースト記念館のガイドボランティア、中学1年生に対する「ハンセン病問題から学ぶ」学習(授業)を見学され、人権・平和の思いを共有しました。遠路はるばるお越しいただいた先生方には心から感謝申し上げます。

Simg_7140

Simg_7142

Simg_7166

Simg_7175

Simg_7179

Simg_7224

Simg_7231

Simg_7238

Simg_7285

Simg_7294

Simg_7305

Simg_7398

2020年2月19日 (水)

【1年生】生徒会選挙

 中学校での初めての生徒会選挙を本日19日(水)に経験しました。選挙に先立って、立候補者が1名だった会長 2年生土屋くん、2年生副会長葛原さんが所信表明を行い、1年生副会長に立候補した2名妹尾くん、小林さんとその応援者2名宮脇さん、岸田くんの演説がありました。投票方法の説明を受け、生徒一人ひとりが投票しました。これからの盈進中学校を築くための大事な行事を経験し、一票を投票する責任を感じこれからの学校生活を送ってくれるものと思っています。

S01

S02

S03

S04

2020年2月15日 (土)

卒業生の活躍:高橋悠太くん

卒業生の活躍:高橋悠太くん

2019年3月卒業の高橋悠太くん(慶應義塾大学法学部1年)が世界を舞台に活動しています。

 

2017年ノーベル平和賞を受賞した「ICAN」(核兵器廃絶国際キャンペーン: International Campaign to Abolish Nuclear Weapons)のスタッフとして活動しています。

高橋悠太君は、ICANでの活動の意味、そして、母校盈進に対してこう述べています。
「広島・長崎の記憶を世界へ伝えることが最大の任務。世界各国から集結したユースと対話し、平和人権ネットワークを形成すること」

「学びと活躍の機会を与えていただいていることを大変光栄に思います。その礎となっている盈進での出合い、学び、仲間たちの存在すべてに感謝しています」

高橋君は2月14日から、「ICAN Paris Forum」に参加しています。

https://paris.icanw.org/英語サイト)

 

以下、フランス・パリからのレポートです。

 

【2月14日】

いま、「ICAN Paris forum」でパリにいます。
「ICAN Paris forum」は、ICANとICAN France(ICAN フランス支部)の主催。特に核保有国と核傘下国の若者を対象にしたフォーラムです。多分野の専門家からレクチャーを受け、ワークショップ等を通して、ムーブメントの起こし方、社会変革のノウハウを学んでいます。日本からは、ICAN 国際運営委員の川崎哲(かわさきあきら)さんと私、私の仲間たちが参加しています。
今日はまず、被爆者のサーロー節子さんが、壮絶な体験を語られました。多くの同級生を失った悲しみをこらえながら、核兵器の非人道性と「もう誰にも自分と同じ思いをさせてはならない」とのメッセージを訴えました。登場からスタンディングオーベージョンでした。
その後のセッションでは、人種平等、平和(非核兵器地帯について)、気候変動の各分野で活動するアクティビストから社会変革の戦略を学びました。

Img_20200214_132502_20200214141653Img_20200214_110844_20200214141650

2020年2月14日 (金)

【3年生】修了論文プレゼンテーション大会

 12日(水)のLHRの時間に、3年生による修了論文プレゼンテーション大会が行われました。盈進中学校では、読書の授業の総まとめとして、3年生は4000字以上の修了論文を作成します。今年の3年生の修了論文が完成したので、それぞれが調べたことを2年生に発表しました。

 まずは全員が2年生に2分間のプレゼンテーションを行いました。その後、3年生の代表として6名の生徒が、2・3年生全員にプレゼンテーションを行いました。パワーポイントを使ったり、実物を見せるなど、様々な工夫を凝らした発表に、2年生も多くの刺激を受けました。

Dsc_0006

Dsc_0007

P2121121

P2121126

Dsc_0040_2

Dsc_0031_2P2121132

Dsc_0057_2

2020年2月 5日 (水)

【1年生】キャリア学習

 先週にクラスでしたプレゼンテーションで、各クラスから3名ずつの合計9名による『職業人インタビュー』学年発表会を行いました。学年全員の前での発表をするため、短い期間でしたが事前準備を綿密に行ってきました。人に分かりやすく伝えるために様々なことに気を配って準備、練習したプレゼンを緊張はしたものの最後まで表現していました。聞く生徒も真剣でした。職業について考えるいい時間になりました。

S01

S02

S03

S04

S05

S06

S07

S08

S09

S10