« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

中学校春季総体に向けて

6月1日(土)・2日(日)、中学校の福山地区春季総体があります。

それに先立って、5月28日(火)には、壮行式がありました。

各クラブのキャプテンが決意を述べ、全校生徒の前で、全力で戦ってくることを誓いました。

各クラブの健闘を祈ります。

Cimg1782

Dsc00572

 

2019年5月30日 (木)

【書道部】6月1日(土)は神辺文化会館へ!

6月1日(土)、神辺文化会館大ホールにて、音楽部の全国大会出場報告演奏会が行われます。

音楽部は今年の2月に東京の文京シビックホールで行われた「第7回シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会」に出場しました。

そのご報告をかねて、演奏会を開催いたします。演奏会は18時開場、18時30分開演です。

書道部は、書道パフォーマンスを披露します!

当日に向けて、練習にも熱が入ります。

音楽部の演奏はもちろん、書道部のパフォーマンスもぜひご覧ください!

書道パフォーマンスは16時30分より、神辺文化会館中庭にて行われます。

入場無料!整理券等は必要ありません。

たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

Sdsc_1185

Sdsc_1025

Sdsc_1124_2Sdsc_1177_2

Sdsc_1158_2

Sdsc_1050_2

Sdsc_1103_2

Sdsc_1199_2

【4年生】中間試験後の面談

 盈進では定期試験が終わるごとに個人面談を行っています。この4月に入学した進学・特進コースの4年生にとっては初めての個人面談。面談の前には、SHRの時間を使ってこの2ヶ月を振り返りました。

Img_6384

Img_6385

面談中は、少し緊張した面持ちですが、担任の先生からのアドバイスを真剣に聞いています。中間試験の結果を振り返るだけでなく、「スコラ手帳」を使って学習習慣を見直したり、文理分けの話をしたり、学校生活の話をしたり、と面談で話す内容はもりだくさんです。

Img_6389

Img_6394

面談は来週まで続きます。担任の先生とじっくり話をすることによって、今の自分を見つめ、次に向かって進むきっかけにしてほしいと思います。

2019年5月29日 (水)

【1年生】クラス討議

6月19日(水)年に1回の生徒総会に向け、学級活動方針と学校生活に関する意見・要望をクラスや班で討議しました。班長を中心に様々な視点から話しが出ていました。各班での内容をクラスで発表し、さらにクラスで審議しました。クラスのHR委員長は、この意見を持って後日行われるHR委員会に持って行きます。生徒自ら学校生活がよりよいものにしていくためのクラス討議になりました。

Img_1948

Img_1956

Img_5785

P5298883

 

2019年5月27日 (月)

【ヒューマンライツ部】 核廃絶のプレゼン

526日(日)、広島市内で「ノーモアヒバクシャ継承センター広島」(「ヒバクシャ継承センター」と略)の第2回総会があり、記念行事でヒューマンライツ部が核廃絶へのプレゼンテーションを行いました。「ヒバクシャ継承センター」と力を合わせて行っている広島の被爆者・切明千枝子さんの証言集出版に向けて行った聞き取りをもとに構成した内容でした。

総合司会はヒューマンライツ部OGの作原愛理さん(現広島大学2年)、「青年からの発言」は同じくOB池田風雅君(現広島大学1年)が行いました。

午前中は国立広島原爆碑没者追悼平和記念館で片山朗さんらボランティの方々のご協力で、被爆証言の朗読を中心とする学習会を行いました。行事の最後は、中国新聞広島メディアセンターの金崎由美記者から「広島から考える核軍縮競争」と題したご講演を拝聴し、生徒たちは熱心に聞き入り、質問もしていました。

生徒たちに貴重な学習の場を与えていただき、ありがたく思っています。関係者のみなさまに厚く御礼を申し上げます。

Simg_2461_2

Simg_2478_2

Simg_2579_2

Simg_2614_2

Simg_2722_2

Simg_2811_2

Simg_2919_2

Simg_3016_2

Eishin ホンモノ講座 2019 Vol.1開催

5月25日(土)に新校舎1階の多目的ホールにてホンモノ講座が行われました。

今回は京都市動物園副園長であり獣医師でもある坂本英房先生をお招きし「いのちをつなぎいのちが輝く動物園」と題して講演をしていただきました。

当日は、中学生と高校生の希望生徒および一般の方を対象にお話をしていただきました。

 

坂本先生の獣医師として働くことになったきっかけや、動物園でのお仕事を通して「いのちをつなぐ」「いのちが輝く」取り組みを伝えていただきました。

ゴリラを育てた時のお話や、ツシマヤマネコを絶滅危惧から守るお話など写真や映像を使って丁寧にお話をしていただきました。

最後に、動物園の役割として「来園者に動物たちのことを知ってもらう機会を作る」「絶滅危惧種の保全活動に関わる」「いのちをつなぐ仕事を通して、自分の生きがいだけでなく、命のありがたさを実感し、若い世代にも伝えて行きたい」という思いを伝えていただきました。

坂本先生のお話を通して大きく成長できた時間でした。ありがとうございました。

今後も、盈進から「知の発信」を行っていきます。

Simg_2294

Simg_2299

Simg_2345

Simg_2349

2019年5月24日 (金)

【2学年】ただ今、クラスで奮闘中

盈進の2年生は、行事が盛りだくさんで忙しい1年です。6月22日には、尾道FWへ出かけます。これは、読書科で読んだ『ハブテトルハブテトラン』という作品の舞台となった場所へ出かけます。

班で、クラスで、協力し合ってみんなで学び、みんなで感動もしながら楽しめる行事にしていくつもりです。そのためにも、ただ今、クラス団結してさまざまな活動に奮闘中です。

Simg_1614Sp5150278

1枚目:クラス旗も完成間近!このクラス旗のもと、きらり輝く一生懸命な2年生で努力します!

2枚目:新しい班がスタート!班ポスターも協力して作成しました。

2019年5月20日 (月)

いよいよ明日から中間試験です

明日から始まる中間試験に向けて、放課後の職員室は質問に訪れる生徒で大にぎわいです。

新校舎の職員室にはこのような質問に対応するオープンスペースがたっぷりあります。

仲間が熱心に教わる姿が見えて、お互いの励みになっています。

P5201404_3

2019年5月16日 (木)

【1年生】試験発表中

14日(火)からクラブ停止にもなり本格的に試験勉強期間に入りました。

1年生にとっては初めての定期試験で気合を入れて日々学習に取り組んでいます。

授業では真剣そのものですが、ランチタイムはクラスで和やかな時間が流れていました。

また、ロングホームルームでは、A組ではクラスの班ポスターを作成しました。時間が足りず、途中で終わってしまいました。

Simg_1857

Simg_1868

Simg_1878

Simg_1886

Simg_1889

Simg_1894

Simg_1898

Simg_1913

2019年5月15日 (水)

新生徒会 立会演説会を行いました

5月15日(水)、7時間目に新生徒会の立会演説会を行いました。

生徒会長・副会長(4・5年から各一名)に立候補した三名が、新しい学校を作っていく決意を意気揚々と語りました。

 

新生徒会長となる鎌倉香音さんは、「新校舎になって新しい気持ちで学んでいる今、生徒が主体となって学校をよくしていこう」と全校生徒に向けて話しました。

副会長となる4A細川爽汰くんは委員会の改革を公約として、「新しくなった図書室を生徒の手でもっといいものにしていきたい」と熱意を語りました。

同じく副会長となった5G小寺春菜さんは、「生徒みんなが、当たり前のことを当たり前にできる学校生活にしていきたい」と語りました。

 

三人の熱く語る姿を、生徒も真剣に聞いていました。

 

新しい生徒会は来月の生徒総会後からスタートします。

Sdsc_0952

Sdsc_0945

Sdsc_0931Sdsc_0938_2