【2学年】 English Speech Contest
本日2年生は6、7時間目にEnglish Speech Contestを行いました。
English Speech Contestは、先週の1年生のEnglish Concert とともに、盈進中学校の「英語の学び」を発表する一大行事です。
この日のために、全員がSpeech(スピーチ「私の夢」)部門、Recitation(物語の暗唱)部門、Skit部門(ペアでやる英語コント)のいずれかに挑戦します。
そして本番では、激しい予選を勝ち残った、Speech部門9名、Recitation部門8名、Skit部門4ペアが発表しました。
生徒たちはこの日のために、放課後を使って一生懸命練習してきました。
ネイティブ教員のマッカートニー先生の力を借りながら、英文を作り、それを覚え、明るく元気に発表する練習を積んできました。
本番を迎えた今日、最初は緊張した面持ちでしたが、クラスのメンバーの声援を受け、表情も柔らかくなりました。皆、明るく元気よく楽しそうに発表していました。
Speech Contestに参加した生徒のみなさん、今日は一生懸命発表できましたね。
英語の学習はこれからもまだまだ続いていきます。
今回のように、明るく、のびのびと英語を学んでいきましょう。
ご来場いただいた保護者の皆さま、本日はありがとうございました。
今後とも、盈進中学校の行事にぜひ足をお運びください。