中学校 運動部 Feed

2015年1月 5日 (月)

【中学校剣道部】第32回若鷲旗剣道大会に参加

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

  冬休みに中学剣道部は12月25日(木)~28日(日)の4日間「第32回若鷲旗剣道大会(主催:兵庫県上郡剣道連盟/主管:兵庫県中学校体育連盟剣道部/会場:兵庫県立武道館)」に男女とも参加させていただきました。

 この4日間では、剣道の勝ち負けよりも大切な「礼儀」「礼法」について生徒、監督、審判員へ徹底され4日間整然と気持ちの締まった試合が行われました。また、「試合態度」「礼儀作法」においても、他校のすばらしい生徒から学ぶ面も多く本校生徒もとても刺激を受けました。

 3日間の10校リーグ戦。そして、最終日の本大会。男女ともに29試合を行いました。大会期間中は講習会があり「正しい剣道」について確認しました。また、二日間はリーグ戦後、合同での稽古会も行われ全国の中学生と剣を交えることができとても充実した4日間となりました。

 ~交剣知愛~この4日間、剣を通じて得た「人を敬う心」「物を大切にする心」そして「決して諦めない心」を胸に2015年目標を高く持ち精進してまいります。

 特に大会運営にご尽力いただきました上郡剣道連盟関係者の方々大変お世話になりました。ありがとうございました。この4日間で学んだことを必ず剣道部員は日常生活に生かしていきます。

■大会結果(最終日のみ)

 男子:盈進、平和中学校(岐阜県)、鯖江中学校(福井県)の3校予選リーグ

   ○vs 平和中 4-1 勝ち

   ○vs 鯖江中 1-4 負け   ※予選リーグ敗退

  女子:盈進、西和中学校(和歌山県)、瓦木中学校(兵庫県)の3校予選リーグ

   ○vs 西和中 0-4 負け

   ○vs 瓦木中 3-2 勝ち   ※予選リーグ敗退

2014年12月22日 (月)

【中学校剣道部】第19回中四国中学生選抜剣道大会に参加

Dsc_0076

Dsc_0099_2

12月13日(土)・14日(日)の二日間「第19回中四国中学生選抜剣道大会(主催:島根県奥出雲町・奥出雲町教育委員会/会場:奥出雲町民体育館)」へ参加させていただきました。

 13日が錬成会。他県のチームと男女とも7試合をさせていただきました。

 14日が本大会。結果は以下の通り、男女とも予選リーグにて敗退となりました。

 今回の大会では個人の弱点が出てしまいました。各自の課題を見出しこの冬場の強化練習でさらに精進していきます。

 二日間島根県の先生方はもとより、奥出雲町の保護者の方々の温かいおもてなしを数多くいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。

 

■本大会結果
○男子
 vs 大嶺中 (山口) 1-2 負け
 vs 横田中 (島根) 2-2 内容本数負け
  ※予選リーグ敗退

○女子
 vs 吉備中  (岡山) 0-4 負け
 vs 出雲第二中(島根) 1-3 負け
  ※予選リーグ敗退

 

■インフォメーション

 12月25日(木)~28日(日) 若鷲旗剣道大会  兵庫県立武道館

 

2014年10月29日 (水)

【中学剣道部】福山市新人総体 男女団体優勝

20141025_162814

20141028_124754

 10月25日(土)に新市中央中学校において行われました「福山市新人総合体育大会」において本校中学校剣道部が団体戦において男女アベック優勝いたしました。この結果は中学校剣道としては創部初のことです。後日、結果を校長先生に報告へいきました。

 この結果をさらなる力に変えて、この冬場の強化に努めていきます。そして、6月の春季総体につなげていきます。

 今後ともご声援をよろしくお願いいたします。

■結果

 男子団体:優勝

 女子団体:優勝

 男子個人:岡本尚也 優勝

 女子個人:徳毛千鈴 準優勝/三浦千怜 三位/谷本晴香 三位

 

2014年10月24日 (金)

10月25日(土)・26(日)のクラブ試合予定と先週土日の戦績

 試験が終わり、各クラブが活発に活動しています。

 特に中学校は新人総体が始まります。

 皆様の応援をお待ちしています。

10月25日・26日のクラブ試合予定と先週の戦績はこちら

福山市中学校新人総体はこちら

2014年9月17日 (水)

第9回龍陽杯サッカー大会U-12

Dsc01387Dsc01414

Dsc01428Dsc01466

 9 月13日(土)、14日(日)の2日間で「龍陽杯サッカー大会U-12」を開催しました。

 毎年、近隣の小学生サッカーチームに参加していただいております。今年度は全17チーム、生徒約350名、保護者、チーム関係者等約700名の参加でした。

 

 大会1日目はA~Dチームに分かれてリーグ戦を行いました。

 大会2日目は順位トーナメントです。上位トーナメントも下位トーナメントも、どの試合も白熱した好ゲームが展開されました。

 

 この大会の運営は全て盈進中学・高等学校サッカー部が行っています。

 本部役員、審判、駐車場など様々な役割を責任持ってやりとげます。自分たちで準備から運営まで行うことにより、たくさんの人が自分たちの大好きなサッカーに関わってくださっていることを理解します。そして、多くの人に支えられて自分が存在しているのだということを感謝できる人間に成長します。盈進中学高等学校サッカー部は、常にこのことを生徒と共に考え、歩むことを大切にしています。

 

【大会結果】

優 勝 福山ローザス・セレソン

準優勝 霞サッカークラブ

第3位 水呑フットボールクラブ

 

 来年度も、より充実度の高い大会として継続、発展していきたいと思っております。

 たくさんのご協力ありがとうございました。大会に関係してくださった全てのみなさまに深く感謝いたします。

2014年8月 5日 (火)

中学校剣道部 福山市秋季総合体育大会 男子団体優勝

Dsc_0018_48月4日(月)に本校にて行われました「福山市秋季総合体育大会剣道の部」において,本校中学校剣道部男子が団体で見事優勝(三年連続4回目)いたしました。

この結果により9月に行われる広島県総合体育大会への出場権を得ました。この結果に満足せず今後も剣道を通して心身を鍛えていきます。今後ともご声援の程よろしくお願いいたします。

以下,その他の結果(県総体出場分)を報告いたします。

□女子団体:三位

□男子個人 徳原淳之介:三位/岡本尚也:三位/白石大地:六位/和田航輔:六位

□女子個人 三浦千怜:準優勝/谷本晴香:三位

以上,男女団体,個人6名が県総体に出場いたします!!

2014年6月11日 (水)

次は俺たちの番だ!

Cimg3206Cimg3246

Cimg3250Cimg3252

 6月7日(土)高校サッカー部全員で、J2リーグ「ザスパクサツ群馬」に所属している先輩「瀬川和樹選手」の応援に愛媛県ニンジニアスタジアムに行ってきました。ザスパは、アウェーということもあり、ほとんどサポーターはいない状態。でも80人の応援が来てくれたと言うことでサポーターの方も大喜びでした。試合の結果もアウェーにかかわらず2:0でザスパが勝利しました。その試合でなんと、先制点は先輩「瀬川選手」でした。試合前に「得点を狙いにいきます」と言っていたとおりの有言実行でした。

 部員たちは、この活躍を心に刻みました。そして部員たちは、先輩の活躍の刺激を受け、次は自分たちの番だと決意を新たにしていました。

 「瀬川選手」これからの活躍を祈っています。

続きを読む »

2014年4月21日 (月)

【高校剣道部】福山地区春季総合体育大会

Dsc_0065

Dsc_0069

 4月20日(日)本校第一体育館において、上記大会が行われました。

 ■結果

 男子団体 優勝

 女子団体 3位

 男子個人 掛晃太 ベスト8

        西尾拓海 ベスト8

 女子個人 井上華菜子 3位

        山路美咲  3位

  新チームで臨んだ今年度最初の公式戦。仲間を信じ、チーム全員で戦いました。

 今回の結果より、県大会への出場権を男女とも得ました。剣道を通して学ぶ姿勢を忘れず、今後も精進していきます。

■大会予定

中国高等学校剣道選手権大会広島県予選

5月10日(土)個人戦・11日(日)団体戦

県立総合体育館武道場

続きを読む »

2014年1月24日 (金)

【中学男子バレー部】中国新人バレーボール大会広島県交流会 結果報告

PhotoPhoto_2

 1/19(日)中国新人バレーボール大会広島県交流会に参加しました。この大会は、県内各地区の上位校が交流試合を行い、2月の中国中学校新人バレーボール大会への出場校(広島県は2校出場)を決定する大会でした。

 結果:第4位

第1試合 盈進 2【25-20、25-27、28-26】1 高宮 (芸北地区1位)

第2試合 盈進 0【5-25、1-25】2 城南(広島地区1位)

 中学校バレー部の目標としていた県大会勝利が達成できたと同時に、4位以内に入ることができました。高校生と毎日一緒に練習している成果が出たのではないかと思います。

 試合内容としてはキャプテンを中心によくまとまっていました。個人技量で相手に劣る中、チーム一丸となって得た勝利は、彼らの自信となるのではないでしょうか。

 まだまだ課題は多く残されていますが、春の大会に向けて努力、研鑽を積み重ねていきます。

 応援ありがとうございました。

2014年1月14日 (火)

【中学剣道部】「のじぎく兵庫国体」記念中学校練成大会に参加しました

12

34

 1月11日(土)、12日(日)の二日間兵庫県立武道館において行われた兵庫県剣道連盟主催の「第8回のじぎく兵庫国体記念中学校練成会」に参加させていただきました。この練成会は、2006年に開催された兵庫国体に向けて県内で始めた強化をきっかけに県内外の中学校を招待して毎年行われているもので、今回初めて参加させていただきました。二日間を通して多くの試合を経験し心も体も鍛えていただきました。1日目には全員で、「播磨国総社 射楯兵主神社」へ初詣にも行きました。

 参加させていただいた兵庫県の先生方にはこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。この経験を元に日常の稽古を見直しさらに精進します。今後とも盈進中学高等学校剣道部をよろしくお願いいたします。