« 【高校サッカー部(女子)】第6回FUKUYAMAレディースフットサル Copa Rosa | メイン | 第7回フロアホッケー中四国大会 ~エフピコ杯~ »

2018年2月13日 (火)

2月12日(月) 国際交流フォーラムに参加

東広島市民文化センター サンスクエア(西条)で開催された国際交流フォーラム(武田高校主催)にヒューマンライツ部部員が参加しました。

この日参加したのは武田高校、如水館高校、そしてカナダからの留学生も含めて約40名。

午前中は、広島大学大学院に在学中のMotaz Sabri さんからパレスチナに関しての風土、歴史、文化、そして現在直面している問題についてのプレゼンテーションを聞くことができました。Motazさんの英語での説明は私たちの身近なものから、段階を経て、日本に生活する私たちの現状と大きく違ったパレスチナでの現状へと移り、非常にわかりやすく、かつ的を得たもので、深く考えさせられるものとなりました。プレゼンテーションの中で空爆で大きな穴のあいた壁の教室で、命をかけてでも学び続けようとする子どもたちの真剣な姿が映った写真もありました。午後からは、Amnesty International 広島代表の野間伸次さんから” What Can We Do? “のテーマでアムネスティー・インターナショナルの活動や、現在のパレスチナ問題に関する講演が行われ、今の自分達に何ができるのかという問いかけがありました。その問いにグループ毎に別れ、自分達ができることは何かを考え、各グループでディスカッションをし、発表を行いました。

何よりも「知ること」、そしてその「知ったこと」をいかに伝えていくことが大切であるかを再認識しました。翌日、Motazさんからのメールにはこう書かれていました。

 

“Your presence and evolvement made the ideas exchange richer and more colorful. I am looking forward for more chances to discuss and invest into making the world a better place with you and the students.

「こうした会に参加して下さったことで意見交換がより豊富なものとなりました。世界をよりよい場所とするためにも、交流し、議論できる場をもっと持てることを楽しみにしています。」

平和な世の中を築いていくためにも、まずは自分の周りを平和にしていく。今後もつながりを持ち、学び続けて参ります。こうした貴重な学習の場を提供して下さった、武田高校のアシュリー先生を始め、フォーラムの運営に関わられた全ての方々に心より感謝致します。

Img_0019

Img_0057

Img_0069

Img_0075

Img_0133

Img_0173

Img_0182

Simg_1591