« 2012年7月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日)

[中高/ヒューマンライツ部]「福祉エッセイ」(全国)で最優秀賞受賞

第10回高校生福祉文化賞エッセイコンテスト「36°Cの言葉」(日本福祉大学+朝日新聞社主催)において、5年(高2)重政陽美さん(ヒューマンライツ部副部長)が「わたしが暮らすまち」部門で最優秀賞を受賞する通知をいただきました。

昨年は最優秀賞と優秀賞、今年も最優秀賞の受賞となりました。最優秀賞受賞は3回目。11月19日(日)、愛知県の日本福祉大学で表彰式があります。11月3日(文化の日)、『朝日新聞』全国版に名前や文章(全部)が掲載されます。

重政さんは、本校や広島女学院高校、沖縄尚学高校と共同開催の「2012年度(第5期)核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名キャンペーン」の本校の実行副委員長。放射線被害からの避難者との交流や署名活動を通して感じたこと、考えたことをまとめました。

受賞は、いつも活動を支援してくださる地域のみなさん、学園、家族、そして、これまで様々な活動を継続してくださった先輩方、いつもいっしょに活動する仲間たち(他校含む)に改めて感謝する契機になりました。

第10回 高校生福祉文化賞 エッセイコンテスト( 日本福祉大学 朝日新聞社 )応募文書
テーマ : 「 わたしが暮らすまち 」(字数制限800字)
タイトル : 私の原点 -ふるさと広島の街角-
最優秀賞受賞(11.09.14, 大学から速報)
盈進高等学校 ヒューマンライツ部 副部長2年 重政陽美

「今一番、ほしいものは何?」「放射能のない世界」。春休み、福島原発の事故による放射線被害から避難してきたご家族との交流会。私の質問に小学5年生の男子が小さい声で答えた。「家族で、避難する、しないで言い争い、けんかすることもあった」とその子のお母さん。新聞で読んだことを生で聞き、体が震えた。放射線は家族の絆まで壊し、大切なふるさとを奪っている。
「もう誰にも自分と同じ思いをさせてはならない」。広島・長崎の惨禍を生き抜いてきた被爆者の素朴で崇高な願い。私は広島に暮らす人として、このメッセージに誇りを感じ、そして、後世にどうしても届けなければならないと思っている。だから私はこの夏も、核廃絶の署名活動で街角に立つ。それが私の原点。
これは他校と合同の活動。他校の仲間から趣意書の原案が送られてきた時、「核兵器廃絶」のみを訴える文面に私は納得できなかった。現在の放射線被害者の思いが入ってなかったからだ。
正式な趣意書は、合同の事前学習会を開き、その場で討論して作成する。私は、福島の方々の不安や怒り、避難者の悲しみを、他校の仲間に必死に伝えた。そして次の言葉を盛り込むことができた。
「何よりも重い人間の命」「現在、日本は、67年前のあの日と同じように、放射能が環境や人体に深刻な影響を及ぼすという事実に直面しています。『核と人類は共存できない』。今、未来の社会を担う私たち中高生が、この言葉を胸に行動を起こします」
額に汗かき、一筆一筆、炎天下で署名を集める。その行為は、最小効果しかないかもしれない。でも、核という最大効果をもたらす巨大なエネルギーで亡くなった命と現在もそれによって脅かされている命を思い、私は街角に立つ。そして、私の暮らす広島を原点にすえ、福島をとらえ、未来を考える。それが世界で唯一の、核兵器被爆国であり、原発事故による被曝国となったこの国に暮らす私の責任であり、義務だと思うからだ。

2012年9月25日 (火)

高校/野球部 「秋季県大会初戦敗退」

9月15日(日)福山市民球場で,秋季県大会(本校)初戦となるニ回戦が行われました。今年は総力戦で勝負になると思っていたのですが,チーム力の差で惨敗しました。一球“懸”命を合言葉に練習に取り組んで来ましたが,全くその気持ちを出し切ることができませんでした。
 「心・技・体」全てを鍛え,来夏『Road to 甲子園』に向かって,一日一日着実に力をつけていきます。
球場にたくさんの方々に足を運んでいただいての声援,心より感謝いたしております。今後とも応援よろしくお願いいたします。(野球部一同)

盈 進 000 120 000 計3
広島商 202 010 00×計5

バッテリー:國延→廣瀬―村上→栗本
二 塁 打:石田凌也                 

 秋季福山地区総合体育大会(野球の部)
 決勝戦 日程:9月29日(日)13時プレイボール 
        対 近大福山戦     
 場所:盈進球場
福山地区高等学校1年生野球大会
 一回戦 日程:10月13日(土)9時プレイボール 
        対 福山工業戦
   場所:盈進球場

<Photo

2012年9月24日 (月)

中高美術部  盈進感謝祭「七宝焼き」を制作しました

中高美術部は9月22日(土)に盈進感謝祭で展示販売する七宝焼きのキーホルダーやブローチを制作しました。ハート型や小判型、合計30個あまりの色とりどりの可愛い作品が出来上がりました。これから先は部員一同、個人制作の追い込みに懸命にがんばっていきます。なんといっても私たち美術部にとって盈進感謝祭は晴れ舞台、ぜひ祭り当日は第2体育館の「秋の盈華展」に足を運んでください。どうぞよろしくおねがいします。
P9220060 P9220067

中高美術部  盈進感謝祭「キッズゲルニカ」を制作しました

中高美術部は9月16・17日の連休で盈進感謝祭に展示するキッズゲルニカを制作しました。今年の制作テーマは「花」です。原画は1年生の部員、岩本華歩さんのデザインを採用しました。色とりどりの花の中で妖精が楽しそうに遊んでいる絵柄です。すべての人が平和で幸せに暮らすことを願いながら部員一同心を込めて制作しました。感謝祭当日は来校者の皆様にもメッセージを書き込んでいただこうと計画しています。ぜひ、第2体育館の「秋の盈華展」に足を運んでください。どうぞよろしくおねがいします。
Img_1749 Img_1750

2012年9月11日 (火)

高校/野球部 「秋季県大会組み合わせ決定」

秋季県大会の組み合わせが決定しました。
夏の大会を経験した廣瀬,住田,土屋,重藤が中心となり,小粒ながらも県で戦えるチームになってきました。
投手では,2年生 廣瀬,甲斐,志毛の安定感に加え,1年生 國延の未知の可能性に期待。徐々に調子を上げて来ている栗本(2年生)の復調がカギを握る。
打線は,土屋,廣瀬を軸に,どの打順からでも得点できる可能性がある。1年生 石田(凌),重藤,平野の思いっきりの良い打撃に期待。2年生の住田,佐藤,岩川,村上のつなぎがキーポイント。
この夏,優勝を決めた県工を目の当たりにした選手たちが,あの悔しさを胸に今まで努力してきました。「敵は我にあり」を合言葉に練習に励んでいます。一戦一戦「一球に命を懸けて=一“球”懸命」戦います。応援よろしくお願いいたします。

○福山地区リーグ戦結果
 盈進  5-4 誠之館
 盈進 10-0 大門
 盈進 10-1 葦陽

○秋季広島県高等学校野球大会
  初 戦 日時:9月16日(日) 11時30分プレイボール予定
      対戦:広島商業高校 対 武田高校の勝者
          場所:福山市民球場

120911

2012年9月 9日 (日)

[中高/ヒューマンライツ部]本校生徒が中国新聞コラムにて紹介されました

本校生徒でヒューマンライツ部の山本真帆さん(高3)が2012年8月7日掲載の中国新聞コラムにて紹介されました。核廃絶署名活動のこと、福島第一原発事故の後福島を訪問したことなどが書かれています。

記事のページはこちら

2012年9月 4日 (火)

[中学/剣道]福山市秋季総合体育大会

8月11日 盈進第一体育館において、福山市秋季総合体育大会が行われました。

男子団体戦においては、春の悔しさを胸に全員剣道で優勝することができました。まだまだ多くの課題はありますが、着実に「盈進剣道」としての「精一杯のプレー」「諦めない気持ち」が全面的に出せるようになってきました。
9月29日の県総体に向けて、さらに精進を続けていきます。
いつも剣道部を応援していただきありがとうございます。

20120811_8 20120811_17

福山市秋季総合体育大会
◇男子団体:優勝(7年ぶり2回目)

◇女子団体:予選リーグ敗退


◇男子個人
 多賀啓太(3D):3位


 西尾拓海(3A):ベスト8 

 掛 満哉(2A):ベスト8


◇女子個人
 光本遥佳(3B):3位