« 2011年5月 | メイン | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月20日 (月)

[中高/ヒューマンライツ部]福山空襲の聞き取り学習

6月19日(日)、福山人権平和資料館にて、本校OB(45会期)の星野由幸先生(福山本通り「紀伊国屋結納店」代表)から福山空襲の体験談をお聞きしました。3月下旬の「第2回 中高生平和サミット in HIROSHIMA」での証言に続いて2回目。貴重な証言と平和への願いを、広く次世代に知らせていくために、記録として残していきます。
現在、福山人権平和資料館では企画展「福山空襲と戦時下のくらしPARTⅡ」を開催。副館長の北村先生から企画展の説明をいただいた後、星野先生の証言を聞き取りました。途中、広島県原爆被害者団体協議会副理事長・福山市原爆被害者の会会長・廣中正樹先生、同副会長(事務局長)の佐藤敏彦先生が企画展の見学に訪れ、しばらく交流しました。廣中先生も本校OB(53会期)。今後、原爆被害についても証言をお聞きする予定です。

P6180005 P6180009 P6180011 P6180015

2011年6月16日 (木)

[中高/運動部]中学春季総体/高校県総体 結果

中学生の春季総体&高校の県総体の結果をお伝え致します。
たくさんのご声援、ご協力いただき、誠にありがとうございました。


<中学校>


男子ソフトテニス
6/11(土)の男子個人戦が雨天のため中止。
6/12に延期され、行われるも2回戦途中で雨天中止となりました。
よって、6/18(土)に福山城テニスコートで再度、
2回戦より試合が行われることになりました。

6/12(日)結果
1回戦
①森田・上田 対加茂 3-1勝利
②塩出・藤井 対培遠 3-0勝利
③川添・藤田 対東朋 3-0勝利
④梅本・神原 対精華 2-3敗北

2回戦
①森田・上田 待機中 ⇒6/18
②塩出・藤井 対神辺東1-3敗北
③川添・藤田 待機中 ⇒6/18

①森田・上田③川添・藤田(いずれも3年)ペアが、6/18(土)2回戦からの再戦となります。

<高校>

男子硬式テニス
6月5日(日)男子シングルス1回戦
金本裕作(6A)敗退
三島啓希(6A)勝利→2回戦進出

6月11日(土9男子シングルス2回戦
三島啓希(6A)敗退

剣道 個人戦
男子 日野克俊(6年) ベスト16
   石田 崇(4年) ベスト16

女子 森田麻希(6年) ベスト16
   髙橋真由(4年) 5位(ベスト8)

<その他>
環境科学研究部
2011世界子ども水フォーラム東京大会に
盈進中学高等学校から2名選考。
3年B組 重政祐貴 
3年D組 田辺和正

2011年6月15日 (水)

[中高/ヒューマンライツ部]「“アンネと出会おう”の集い」で、 手作り絵本の朗読

6月11日(土)、アンネ・フランクの誕生日(6月12日)を前に、平和の尊さを考える「“アンネと出会おう”の集い」(御幸町/ホロコースト記念館)に参加させて頂きました。大塚館長とアンネの父親・オットー氏との出会いから40周年。ヒューマンライツ部制作の『明日へつなぐ平和のバトン-失った生命を見つめて/ホロコーストから学ぶ』はその内容にふさわしいということで、発表の機会をいただき、後輩の中学生が朗読しました。他県からも大勢の方が参加され、中学生たちは緊張気味でしたが、大役を果たしました。その他、「マロニエ」のメンバーがアンネの一生を描く紙芝居を、福山市立大の学生が手話を交えての平和ソングを披露し、交流も深まりました。貴重な学習の機会をいただきましたこと、出会えた人々と共に時間を過ごせたことに心から感謝いたします。

Dsc05793 Dsc05800 Dsc05801 Dsc05816

2011年6月14日 (火)

[高校/運動部]県総体、水泳部夏季地区大会結果

6月11日12日に行われました、高校県総体と、水泳部夏季地区大会の結果をご報告致します。生徒達へのたくさんのご声援、心より感謝申し上げます。

男子ソフトテニス
団体戦1回戦

盈進 0-③ 広島工業

三島(6B)・本宮(6A) 2-④

野田(4C)・佐道(4A) 2-④

石井(5A)・羽原(5C) 3-④

水泳部
夏季地区大会  
5A下垣内花奈

800m自由形(予選)11分44秒33

400m自由形(予選) 5分42秒72

[中学/運動部]春季総体結果報告

6月11日、12日に行われた中学校春季総体の結果報告を致します。いつもたくさんの応援をいただき心強く感じております。感謝申し上げます。
なお、サッカーは来週6月18日の決勝戦に出場することになりました。こちらも引き続きご声援を宜しくお願い致します。

サッカー
1回戦……シードのためなし

2回戦……VS 広大福山 6-0 勝ち

3回戦……VS 近大福山 6-0 勝ち

準々決勝…VS 市立福山 2-0 勝ち

準決勝……VS 神辺   2-1 勝ち

【決勝戦の日程
】
日時:6月18日(土)

場所:福山平成大学(※神辺中に変更もありうる
)
時間:11時キックオフ

野球
準決勝……城北 5-2 盈進

城北00000005

盈進00000002 (8回から特別ルール採用)
結果 3位

女子ソフトテニス
<団体戦>
1回戦……盈進-福山中央     ③-0勝利

 1. 藤原妃(3)・窪木(3) ③-0

 2. 鶏内(2)・河村(2)  ③-1

 3. 安原(3)・藤本釉(3) ③-0


2回戦……盈進-神辺(第1シード) 0-③  敗退

 1. 藤原妃(3)・窪木(3)  0―③

 2. 鶏内(2)・河村(2)   0―③

 3. 安原(3)・藤本釉(3)  0―③



<個人戦>

1回戦

 盈進(藤原妃(3)・窪木(3)) - 近大福山 ③-2  勝利

 盈進(鶏内(2)・河村(2))  - シードのためなし

 盈進(安原(3)・藤本釉(3)) - 油木   ③-2  勝利

 盈進(森岡(3)・中西(3))  - 英数学館 ③-0  勝利


2回戦

 盈進(藤原妃(3)・窪木(3)) - 暁の星  1-③  敗退

 盈進(鶏内(2)・河村(2))  - 神石   2-③  敗退

 盈進(安原(3)・藤本釉(3)) - 城南   1-③  敗退

 盈進(森岡(3)・中西(3))  - 大成館  1-③  敗退

2011年6月10日 (金)

[高校/運動部]広島県総合体育大会 結果

高広島県総合体育大会が県内各地で行われました。インターハイ出場を勝ち取るクラブもあるなど、クラブ毎それぞれが努力してまいりました。いつもクラブ活動にご協力、そしてたくさんのご声援をいただき心より感謝申し上げます。ありがとうございました。これからも懸命に活動してまいります。


ラグビー
Cブロック
誠之館(43)VS 合同(12)
*合同(盈進 広島商船 呉高専 大門 庄原格致)
3位決定戦
広島工業B(32)VS 合同(0)
*合同(盈進 広島商船 呉高専 大門 庄原格致)
Cブロック4位

男子バドミントン
1回戦 盈進 1-3 舟入

女子バドミントン
1回戦 盈進 3-1 五日市
2回戦 盈進 2-3 暁の星

剣道
【男子】団体 3位
3-1 近大東広島
4-0 美鈴が丘
決勝トーナメント
1回戦  0(代)-0 祇園北
準々決勝  2-1   国際学院
準決勝   0-4   市立沼田
【女子】団体 予選リーグ敗退

フェンシング
男子個人フルーレ 2位 松井寛卓 インターハイ出場
女子個人フルーレ 1位 中島璃々子 インターハイ出場
男子個人エペ 2位 松井寛卓
男子個人エペ 4位 連下航介
女子個人フルーレ 8位 石丸宝
女子個人エペ 3位 神原茉莉花
女子個人サーブル 4位 中島璃々子
女子個人サーブル 5位 神原茉莉花
女子団体 2位  (神辺旭 5-0 盈進)
男女個人フルーレの上位4名は国体中国ブロック予選の広島県選抜メンバーに内定。

男子バレーボール
1回戦 盈進 2(22-25・25-15・25-17)0 安佐北
2回戦 盈進 0(8-25・19-25)0 神辺旭

柔道
予選リーグ
盈進1-④工大 盈進⑤-0三次
予選ブロック2位
2位トーナメント
盈進③-1尾道 盈進④-1如水館 
決勝 盈進⑤-0廿日市西
2部 優勝

サッカー
対 観音 0:7

男子バスケットボール
1回戦 盈進 63(10-31・22-16・14-20・17-25)92 安古市

女子硬式テニス
団体戦1回戦:対三次高校0-3敗退
ダブルス:桒田絵美子(5C)・山口由紀子(5E)
シングルス:村上珠里(6E)・藤田詩織(6E)
個人戦1回戦:山口由紀子(5E)4-6敗退

男子硬式テニス
【団体戦】 対広高校・・・負け
【個人戦】金本(3年)対国泰寺・・・負け
三島(3年)対基町 ・・・勝ち

水泳
下垣内花奈
 800m自由形(予選) 12分1秒19
 400m自由形(予選) 5分49秒78

男子ソフトテニス
【個人】1回戦 石井(5A)・羽原(5C)3-④安芸南

弓道
男子団体→準決勝敗退
女子団体→準決勝敗退
男子個人→6D 河相 佑樹  準決勝敗退
女子個人→6C 竹尻 沙耶花 第2位(インターハイ出場権を獲得)

<その他>
放送部
NHK杯全国高等学校放送コンテスト 県大会出場予選
江種流彗が『オペラ座の怪人』朗読で県大会出場権獲得。

2011年度福山地区春季総合体育大会 結果報告

6月4日・5日と福山地区で中学校の春季総体が行われました。生徒一人一人が目標に向け懸命に努力した結果です。保護者の皆様、地域の皆様にたくさんのご声援をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。これからも更なる飛躍の為、日々の活動に取り組んでまいります。

男子バレーボール
1回戦 対 新市中央中 2-0 勝利
2回戦 対 城西中   0-2 敗退

女子バレーボール
1回戦 対 千年中 2-0 勝利
2回戦 対 三和中 2-0 勝利
3回戦 対 一ツ橋中 1-2 敗退

男子バドミントン
【団体戦】

1回戦 走島中に2-0で勝利

2回戦 城北中に2-0で敗退

3位決定戦 東朋中に2-1で勝利

県大会出場

【個人戦】

シングルス
村上 佳大 第3位 (県大会出場)

大土居 堅人 (ベスト8)

ダブルス

矢野 裕紀・藤本 成那ペア(ベスト8)

佐藤 慶季・山城 正之ペア(ベスト8)

女子バドミントン
【団体戦】

1回戦 中シードのためなし

2回戦 加茂中に2-0で勝利

3回戦 東中に0-2で敗退

ベスト8

【個人戦】

ベスト16

佐藤 純菜・道下 綾子組

西田 雅水・児玉 美月組

陸上
【男子】
植田 友貴(1)  1年1500m  3位⇒県大会
三島 久幸(1) 一般1500m  6位⇒通信・県大会
藤田草史朗(2) 一般1500m  3位⇒通信・県大会
一般3000m 優勝⇒通信・県大会
関谷 和大(2)  2年1500m  6位
【女子】
北村  愛(1)  1年800m  2位⇒通信・県大会
久安 萌子(1) 1年100m 優勝⇒通信・県大会
松岡 友香(1)  1年100m  6位
多木 利香(2)  2年800m 優勝⇒通信・県大会
北村 沙耶(2)  2年200m 優勝
長谷川絵里(2)  2年200m  3位
山口 華子(3) 一般100m 優勝⇒通信・県大会
一般200m 優勝⇒通信・県大会
400mR(多木・山口・長谷川・久安)優勝⇒通信・県大会
過去最多の入賞数。個人では山口(3年)がリレーを含め3種目で優勝、久安(1年)が1年100mで大会新記録を達成するなど、予想を上回る活躍。

野球
1回戦 盈進 3-0 広大   勝利 (バッテリ-  大西-広川)
2回戦 松永 0-8 盈進   勝利 (バッテリー  鶏内-広川)
3回戦 三和 2-3 盈進   勝利 (バッテリー  大西-広川)
4回戦 上下 2-5 盈進   勝利 (バッテリー  鶏内,大西-広川)
6月11日の準決勝へ進出

剣道
【男子】団体:2位
○1回戦 シードのためなし
○2回戦 対 近大福山 2-1 勝ち
○3回戦 対 府中明郷 2-1 勝ち
○4回戦 対 城南   1-4 負け
【女子】団体:予選リーグ敗退
【男子】個人
佐々木(3B) 初戦敗退
上田 (3B) 初戦敗退
西尾 (2C) ベスト12
【女子】
井上 (3A) 初戦敗退
光本 (2D) 3位
山路 (1B) 2回戦敗退

柔道
【男子】個人戦の部
50kg以下級 梶井成(2B)優勝
66kg以下級 青木吉孝(1C)4位
県総体に出場

サッカー
1回戦  シードのためなし
2回戦  VS 広大福山 6-0 勝ち
3回戦  VS 近大福山 6-0 勝ち
準々決勝 VS 市立福山 2-0 勝ち
6月11日の準決勝へ進出

男子バスケットボール
1回戦
 盈進51―47府中明郷

2回戦
 盈進24―97駅家南

女子バスケットボール
1回戦 対 駅家南中  28―75 敗退

男子ソフトテニス
2回戦 :対近大 3-0 勝利
3回戦 :対鳳  2-1 勝利 ベスト8
準々決勝:対神辺 1ー2 敗北
※5・6位決定戦
対加茂 2-1勝利 5位確定
県総体に出場

2011年6月 9日 (木)

[中高/ヒューマンライツ部]長島愛生園にて学習交流合宿

6月4日と5日、長年、交流を続けている国立(ハンセン病)療養所・長島愛生園で、学習交流合宿を行いました。4日は、事前学習の成果を確かめながら、歴史学習を中心に行いました。夜は、入所者の金 泰九(キム・テグ)さんを、宿泊所にお招きして手作りカレーをいっしょに食べながら、交流しました。5日は、金 泰九さん宅におじゃましてお話を伺いました。ふるさとや家族や仲間の大切さを、自分自身に問い直しながらの学習でした。いつもいっしょに活動に加わってくださる福山市職員の松本恵美子さん、そして金 泰九さん、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。

01 02 03 04

2011年6月 6日 (月)

[中高/生徒会+ヒューマンライツ部]核廃絶!署名キャンペーンの準備を開始

5月28日(土)、「2011年度=第4期 核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名キャンペーン」の準備を開始しました。
午前中、広島平和記念資料館見学後、ピースボランティアの岡田恵美子さんから、被爆体験に基づく世界的視野に立った反核・平和の意志と願いについて、お話を伺いました。
午後は、広島女学院高校にて各校の取り組みを発表。その後、「署名の環をどのように広げるか」「趣意書の内容検討」などについて意見交流をしました。被爆者の平和への願いをどのように表現すべきか、東日本大震災の状況(特に原発の放射線被害)や教訓をどのように盛り込むべきか等について、真剣な討論が続きました。広島女学院の矢野先生、実行委員のみなさん、ありがとうございました。これからよろしくお願いします。
今年も、「ノーモア ヒロシマ・ナガサキ」を胸に刻んで、被爆者たちの尊い平和のバトンを受け継ぎ、支えてくださる多くの方々、市民のみなさまへの感謝の心を忘れず、笑顔で元気に街頭に立ちます。

01 02 03 04