« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月28日 (火)

[高校/ソフトテニス] 地区春季総体 全員初戦突破!さらに男子2ペアが県総体へ出場を決める!

4月26日(日)、27日(月)に福山地区高等学校春季総合体育大会ソフトテニス選手権大会が行われました。
26日に行われた個人戦には、男子12ペア、女子4ペアが出場しました。強風の中での試合となり、思うようなプレーが難しい状況もありましたが、男子では4ペア、女子は4ペア全てが初戦を突破しました。さらに男子2ペアが3回戦を突破し県総体への出場を決めました。足を攣る生徒も出ましたが、それぞれに現在の力を出してくれたと思います。
27日には、本来25日に行われる予定でした団体戦が行われました。前日と比べると風も弱まりプレーしやすい状況になりました。男子の初戦は戸手高校と対戦し、1-1で迎えた3本勝負となりファイナルゲームの末、勝利し県総体出場を決めました。2試合目は昨年秋の県新人戦で7位となった府中高校と対戦し、0-2で敗退しました。女子の初戦は葦陽高校と対戦し、0-3で敗退しました。しかし、敗者復活戦では暁の星高校と油木高校にともに2-0で勝利し県総体への出場を決めました。
男女の団体と男子の個人で県総体へ出場します。しかし、今の力では参加しただけになってしまいます。今大会での課題をもとにこれから県総体までの期間でよりよい成績を残せるように練習を重ねていきます。

今後の予定
5月30日(土)/31日(日) 広島県高校総体:個人戦 (広島市中央テニスコート他)
6月7日(土)/8日(日) 広島県高校総体:団体戦 (びんご運動公園テニスコート)

P1010180 P1010210 P1010223 P1010253

2009年4月25日 (土)

[高校/ソフトテニス] 延期:福山地区高等学校春季総合体育大会

P1010152 本日4月25日(土)に行われる予定でした、福山地区高等学校春季総合体育大会は雨天のため27日(月)に延期となりました。生徒たちにとっては、肩すかしを受けた格好ですが、気持ちを立て直していきたいと思っています。 なお、明日26日(日)は当初の予定通り個人戦が行われる予定です。各自持てる力を精一杯出しつくします。

2009年4月24日 (金)

[中高/ヒューマンライツ部] H.R.CLUB部長・藤井智里さんに名誉あるボランティア賞が贈られました。

4月23日、本校ヒューマンライツ部長・藤井智里(6A)さんが、ボランティア活動を通して地域や世界を住みよくするために貢献した14歳から17歳までの女性に贈られる賞、「ヴァイオレット・リチャードソン賞・アメリカ連盟プロジェクト賞(第一位)」を受賞しました(岡山シンフォニーホール:「国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン大会」にて)。中四国全域から多数の受賞者が出席していましたが、藤井さんに、受賞者を代表して謝辞(スピーチ)を述べる機会が与えられました。藤井さんが、満席の会場で、「生涯をかけて平和と人権の環を広げ、核廃絶へ向けて努力し続けます」と決意を述べると、会場は拍手の渦となりました。この様子は地元のNHKテレビニュース、新聞でも取り上げられました。会場には藤井さんのお母様と、岡山大学に通うH.R.CLUBのOBの姿もあり、温かく藤井さんを見守っていました。
H.R.CLUBは全員、これからも自分たちの活動を支えてくださるすべての方々への感謝の念とほほえみを忘れず、謙虚に、地道に活動を続けていきます。

Img_1830_2 Img_1836 Img_1845_2 Img_1823

  • 左上:中四国各地から集まった多数の受賞者(受賞者席最前列左から2番目が藤井さん)。
  • 右上:藤井智里さんに表彰状と賞金が贈られました。(賞金は藤井さんの意向により全額、H.R.CLUBのボランティア資金として使われます)
  • 左下:謝辞を述べる藤井さん。「生涯をかけて、平和と人権の環を広げ、核廃絶へ向けて努力し続けます」と決意を述べました。
  • 右下:藤井さんのスピーチに聴き入る満員の会場。会場には涙ぐむ人もいて、大きな拍手をいただきました。

2009年4月23日 (木)

[高校/ソフトテニス] 広島県知事杯大会

広島県高等学校ソフトテニス春季選手権大会(広島県知事杯大会)が4/18(土)19(日)の2日間に渡り、竹ヶ端運動公園テニスコートなどで行われました。この大会は個人戦のみの大会でした。
男子は出場9ペアのうち、3ペアが2回戦を突破し、うち1ペアが4回戦まで進出しました。女子は出場した4ペア全てが初戦で敗退しました。
今週末の福山地区春季総体を突破し、県総体でよい結果を残すことができるように今大会での課題を修正していきます。

今後の予定
4/25(土) 福山地区総体団体戦 於:竹ヶ端運動公園テニスコート
男子:対 戸手高校  女子:対葦陽高校
4/26(日) 福山地区総体個人戦 於:竹ヶ端運動公園テニスコート

P1010291 P1010285 P1010280 P1010307

2009年4月21日 (火)

[高校/男子バレー] 中国高等学校バレーボール選手権大会広島県大会

中国高等学校バレーボール選手権大会広島県大会が4/18(土)本校、第1体育館で行われました。 1回戦の相手は、優勝候補にも挙げられている祗園北高等学校。1セット目は波に乗れず、10-25で先取されました。2セット目も序盤は相手のペースで展開されました。中盤6-11から5点連続得点により、10-11と追い上げましたが、結局、17-25で取られ、セットカウント0-2で敗戦となりました。

今週末には、広島県総体の予選があります。これが6年生にとって最後の大会となります。中国選手権の予選では、強豪神辺旭高校から1セットを取ることができました。次は、地区で優勝し、県大会でもよい結果を残せるように、努力を重ねて参ります。応援よろしくお願いします。

中国高等学校バレーボール選手権大会広島県大会 1回戦
盈進 0-2 祗園北[1]10-25[2]17-25

_dsc9644 _dsc9738 _dsc9809 _dsc9833

2009年4月20日 (月)

[中学/野球部] 中学野球部 新体制スタート!

S_ 高校野球部阿蘇品先生が広島県高野連理事長に、山下(中学)前監督が新部長に就任したため、中学野球部の体制も変わりました。高校野球部新部長の山下前監督にかわって、正田・西城戸の2名の顧問体制で指導することとなりました。西城戸先生は、本校OB唯一の現役プロ野球選手江草投手(阪神タイガース)が盈進中野球部在籍時の顧問を務めていらした方です。さらなる、中学野球部の飛躍を予感いたします。
山下前監督の熱い心と闘志を受け継ぎ、日本一【礼儀正しい】野球部を目指します。本当に、ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。

[高校/野球部] 春季広島県大会一回戦で惨敗

春季広島県野球大会二回戦(一回戦は不戦勝)が4/19(日)しまなみ球場で行われた。
打戦は三番上野(5年)が一人3安打と奮起するも、トータル4安打におさえられ1得点のみ。守りは、先発今川(5年)は守りのミスなどもありリズムに乗れずに4失点。試合は1対4 で敗戦。
いつも熱い声援ありがとうございます。球場にも多くの方に足を運んでいただき感謝いたしております。今回の悔しさを“心の栄養剤・起爆剤”にして、猛練習を積んで、2009年夏最強の盈進野球をお見せいたします。引き続き応援よろしくお願いいたします。
(野球部一同)

スコア
国学000 022 000 計4
盈進000 100 000 計1
バッテリー:今川(5年・6イニング)、岩谷(6年・2イニング)、本田(6年・1イニング)―藤本
二塁打:上野

2009年4月14日 (火)

[高校/野球部] 阿蘇品先生が広島県高野連 理事長に就任!

4月13日(月)本校 阿蘇品先生が広島県高野連理事長に就任しました。28年野球部長を務めていただき、また昨年は育成功労賞を受賞されるなど野球部に多大な貢献をしていただきました。長い間、盈進野球部のためにありがとうございました。これから高校野球界において、さらなる活躍を期待しております。

阿蘇品部長の理事長就任にともない、山下前盈進中野球部監督が新部長に就任しました。山下新部長、河合副部長、山内監督、中山コーチのもと阿蘇品先生の理事長就任の花向けに甲子園出場を果たします。

朝日新聞 2009年4月14日 掲載記事

Asoshina

[高校/野球部] 春季広島県大会 組み合わせ決定

4月13日(月)春季広島県野球大会の組み合わせが決定しました。本校は4月19日(日)二回戦から登場。三次青陵と国際学院の勝者と対戦。まずは、春季チャンピオンフラッグを手に入れるべく、ベストを尽くします。

秋季福山地区総合体育大会 硬式野球の部
4月19日(日)対戦相手:一回戦 三次青陵と国際学院戦の勝者
9時開始 場所:しまなみ球場
※勝利した場合、三回戦は4/25(土)14時から福山市民球場にて試合となります。

2009年4月 9日 (木)

[中高/生徒会+ヒューマンライツ部+有志] 愛媛大学との高大連携『平和サミットin 愛媛』

4月1日(水)、愛媛大学と今治明徳高校矢田分校主催で、「第2回愛媛大学との高大連携:平和サミットin愛媛」が愛媛大学法文学部(和田寿博先生)で開催されました。本校は、生徒会執行部+ヒューマンライツ部+有志の計37名が参加しました。
「平和サミット」は通算で4回目。今回は愛媛大学、今治明徳高校矢田分校、沖縄尚学高校、広島女学院高校、本校の計5校、約90名が参加。大変意義深い学習となりました。

●3月31日:前日学習会
松山東雲中高の施設をお借りして交流会・学習会を開催。本校と広島女学院がそれぞれ、「平和に関するアンケート調査」の結果を報告。それを問題提起としてグループディスカッションを実施。その後、「沖尚生歓迎!沖縄の曲で手話歌」を披露。友情を深めました。

●4月1日:「平和サミットin愛媛」
午前中、愛媛大学の和田先生の案内で、「1:ロシア人墓地」「2:おこりじぞう」をフィールドワーク。千羽鶴を献納しました。
午後、「平和サミット」開始。まず、各校が「平和への取り組み」をプレゼン。これがその後10グループに分かれて討議する問題提起となりました。どの学校も質の高い研究,調査を土台としたプレゼンで、本校も今後、「問題意識,調査,研究,提言」をなし得る自主活動をすすめていきます。グループディスカッションでは、「被害面だけではなく、加害面も学ぶべき」「戦後64年。平和の大切さが実感できなくなっている今、子どもの頃から平和教育を!」「最も大切なのは“人と人とのつながり”。仲間がいる国は攻撃しない」などの意見が出されました。最後に「平和宣言」!来年も仲間の環がもっと広がることでしょう。

開催にご尽力いただいた愛媛大学の和田先生、今治明徳高校矢田分校の藤本先生をはじめ、各校の教職員および生徒のみなさまに心から感謝です。ありがとうございました。

※詳しい報告は今後、このホームページ内で行います。

1 2 3 4


  • 左上:3月31日「平和アンケート」結果報告(於:松山東雲中高)
  • 右上:3月31日 沖尚生歓迎!「沖縄の曲で手話歌」(於:松山東雲中高)
  • 左下:4月 1日  グループディスカッション「平和のためにできること」(於:愛媛大学)
  • 右下:4月 1日  参加者全員集合(於:愛媛大学キャンパス)