« 2009年8月 | メイン | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月30日 (水)

本邦初?メダカのジャンプ実験法確立!

Photo 環境科学研究部はメダカが生息分布を拡げる際に障害物をジャンプして乗り越える行動を実験的に再現することに成功しました。大学等の研究者に確認しても「そんな方法は聞いたことがない。おもしろい現象だ」との返事ばかり。10月3日(土)・4日(日)実施の『盈進感謝祭』のクラブ展示で発表します。
動画はこちら(AVI形式)

2009年9月29日 (火)

フェンシング部地区総体で男子1,2,4位、女子3位

Img_15599月27日(日)、神辺旭高校を会場に福山地区総体フェンシング競技の部が行われました。

写真は男子個人準決勝の模様です。5人ずつの組に分かれての予選からトーナメントへ勝ち進み、迎えた準決勝は、4人のうち3人が盈進という快挙でした。最終的に男子は5年中村が1位、4年松井が2位、5年山本が4位に入賞し、女子は5年岡田が3位入賞を果たしました。

男子団体は他チームには圧勝していたのですが、神辺旭Aチームに敗退し準優勝となりました。11月1日(日)には同会場で中国大会出場権をかけた新人大会があります。出場選手全員もれなく中国大会出場を勝ち取りに行きますので、ご声援をよろしくおねがいいたします。

『第48回地図ならびに地理作品展 3名が受賞』

9/26(土)『第48回地図ならびに地理作品展』の表彰式が行われました。本校から、『国土交通省国土地理院中国地方測量部長賞』受賞の1年A組 山田薫美(やまだ ゆきみ)さん、『日本地図センター賞』受賞の1年D組 浜田夏弥(はまだ なつみ)さん、『地理科学学会賞』受賞の1年A組 道下綾子(みちした あやこ)さんの3名が表彰を受けました。なお、受賞作品及びその他の優良作品は校内に展示してあります。ぜひ、彼女たちの力作をご覧ください。

沖縄尚学高校が那覇市で「核廃絶!中高生署名」活動!

006_3007_4 9月27日(日)、沖縄尚学高等学校のみなさん40名が、那覇市内で「核廃絶!中高生署名キャンペーン」を実施しました。暑い中、約2時間で1190筆を集めたそうです。今年は、岡山白陵中高様や福山葦陽高校様もすでに多くの署名を集めてくださっています。これは、「08中高生平和サミットin HIROSHIMA」をきっかけに、沖縄尚学、広島女学院、本校の三校でスタートさせた活動ですが、徐々に平和の環が広がっていることがなにより嬉しいことです。沖尚のみなさま!ごくろうさまでした!      

2009年9月28日 (月)

2学年展示全力疾走!!

P9260319P9260322_2

2学年展示の準備は部活動との兼ね合いでなかなかスタートできませんでしたが先週末からようやくスタートできました。現在は急ピッチで準備作業に追われています。
2学年展示のテーマは「笑顔」。当日はお土産も用意しています。是非多くの方々に来ていただいて生徒たちの姿を見ていただければと考えています。

感謝祭まであと5日!

Dscn6046  Dscn6039            3年生は韓国の楽器を使用した踊りを汗だくで練習しています。学年主任の厳しい指導の下ながら、笑顔で練習をしていました。

5年B組にカメラを持ってお邪魔すると、暗い部屋に連れて行かれ、手作りのプラネタリウムを見せてもらいました。写真ではこの感動は伝えられません。ぜひ直に見に来て下さい。

2009年9月27日 (日)

感謝祭準備「休日返上!」

Dscn6025_2Dscn6024 感謝祭準備が熱を帯びてきました。美術部は制作の追い上げ中。5年B組はプラネタリュームのドームの組み上げに奮闘中です。「☆キラキランド5B☆」出来上がりが楽しみです。

2009年9月26日 (土)

感謝祭準備、着々進行中

P9260004P9260001 本日の「意義ある土曜日」は多くのパートが感謝祭準備にいそしんでいました。写真は大きな背景画を総出で制作中の演劇部と、展示する模造紙に向かうヒューマンライツ部です。いよいよ残すは1週間。作業中に交わす言葉にも熱が入ってきました。

2009年9月25日 (金)

感謝祭1週間前練習風景

P1000391P1000389_2  感謝祭まであと1週間!準備や練習にも本気で取り組んでいます。休日返上で練習するぞ!

2009年9月17日 (木)

感謝祭に向けて練習がスタートしました

P1000339  10月3・4日の感謝祭に向けて各パートの練習に熱が入ってきました。

2年生は講師の先生を招き、真剣に話を聞いていました。今後は各パート、連休にも練習をしてより良いものをつくりあげていきます。ご期待下さい。